コメンテータ
ランキング
HELP

完全犯罪クラブ(2002/米)ファンのコメント

完全犯罪クラブ(2002/米)が好きな人ファンを表示する

“アイデンティティー”(2003/米)************

★5細かい所を見ていくと幾つかの瑕疵はあるのかもしれないが、そんな‘気を付ける意識’もどしゃぶりの雨に流されてしまった。推理ものかと見始めたが・・・その枠には収まらず。元々トリッキーな映画は大好きなので5点。 (KEI)[投票]
★4結構怖い雰囲気はでてるし謎が謎を呼ぶミステリー、こーゆージャンルは結構好きなので楽しめました。でも後味悪い (たろ)[投票]
★3ワンロケーションを巧みに利用し、豪雨が演出する雰囲気も上出来だった。しかしミステリに固執しすぎの為、妙にスッキリしない作品に…。辻褄合わせに一苦労で、首を傾げること必至。俺を苦しませる自己満足な脚本にこの評価を捧げる [review] (ナッシュ13)[投票(4)]
★3途中までは確かに面白かったという事実がコノ作品の評価を混乱させるのです。 (sawa:38)[投票(3)]
★3レベッカ・デ・モーネイって、こんなにパイオツあったかな。何か詰めた? (黒魔羅)[投票]
★4わっはっはっは! こいつは傑作だ。 ★4.5 (ドド)[投票(1)]
★3オレンジ畑でつかまえて』 (LUNA)[投票]
★3普通のフーダニットものかと思ってたら、途中から妙〜な方向にお話が流れ始めて…。反則なオチでは…と危惧したものの、まあ意外な方向にまとめましたね。よく理解できない部分もあり、鑑賞後少しモヤモヤ。 [review] (takamari)[投票(5)]
★4レイ・リオッタ出〜た〜!!まさかまた…(@チネチッタ) [review] (リア)[投票]
★4ストーリー上、随所に「?」を散りばめておきながら、場面転換でそれを一旦引っ込めさせ、最後に辻褄を合わせることで観賞者に「ヤられた」感を抱かせる。上手い演出だと思った。好き嫌いは分かれる・・・かな。 [review] (IN4MATION)[投票(1)]
★4うまい!と思った瞬間... [review] (ノビ)[投票(1)]