コメンテータ
ランキング
HELP

「キャッチコピー■怒濤の質問責め編」(mize)の映画ファンのコメント

ライアー(1997/米) ピッチ・ブラック(2000/豪=米) ビッグ・ダディ(1999/米) 天使のくれた時間(2000/米) ハッピィブルー(1996/米) ブエノスアイレス(1997/香港) 視線のエロス(1997/仏) フレンチ・ドレッシング(1997/日) 薔薇の葬列(1969/日) ターニング・ラブ(1997/米) アルテミシア(1997/仏=伊) 世界の涯てに(1996/香港) ラブ・ジョーンズ(1997/米) タイムレスメロディ(1999/日) シベリア超特急2(2000/日) あの娘と自転車に乗って(1998/仏=キルギスタン) シャイン(1996/豪) ハーモニーベイの夜明け(1999/米) avec mon mari/アベックモンマリ(1998/日) ブロークダウン・パレス(1999/米) リトルシティ(1998/米) エリン・ブロコビッチ(2000/米) ファイナル・デスティネーション(2000/米) ベル・エポック(1998/日)が好きな人ファンを表示する

メルシィ!人生(2000/仏)************

★5ピニョンってフランスのアダム・サンドラーじゃん。 (MM)[投票]
★4パトリス・ルコントの大喝采』に似た、ハチャメチャコメディを何となく想像してた。が、けっこうシリアス路線。少し痛みある「おかしさ」やスパイスの効いた「笑い」、そして、豪華な役者達の味のある演技が、心をほぐしていく。ダニエル・オートゥイユ演じた、くそ真面目で、さえない男っぷりが最高。冒頭、車の窓ガラスに映る自分に向かって、ネクタイを整え、ニヤリとする場面で、もう彼を、素直に応援したくなった。 (ことは)[投票]