コメンテータ
ランキング
HELP

斎藤武市の映画ファンのコメント

ザ・スパイダースのゴーゴー向う見ず作戦(1967/日) 君は恋人(1967/日) 父と娘の歌(1965/日) 浅草の灯 踊子物語(1964/日) 波涛を越える渡り鳥(1961/日) うず潮(1964/日) ろくでなし稼業(1961/日) 渡り鳥いつまた帰る(1960/日) 若い東京の屋根の下(1963/日) 白銀城の対決(1960/日) 愛は降る星のかなたに(1956/日) 東京の暴れん坊(1960/日) 錆びた鎖(1960/日) 大海原を行く渡り鳥(1961/日) 口笛が流れる港町(1960/日) 不死身なあいつ(1967/日) 結婚の条件(1963/日) 子連れ狼 親の心子の心(1972/日) 赤い夕陽の渡り鳥(1960/日) 流転の海(1990/日) 大草原の渡り鳥(1960/日) 河内のオッサンの唄 よう来たのワレ(1976/日) 波浮の港(1963/日) 骨まで愛して(1966/日) 河内のオッサンの唄(1976/日) 南国土佐を後にして(1959/日) 愛と死をみつめて(1964/日) 姐御(1969/日) 緋牡丹博徒 仁義通します(1972/日) 北帰行より 渡り鳥北へ帰る(1962/日) 大空に乾杯(1966/日) 鉄火場破り(1964/日) でかんしょ風来坊(1961/日) 意気に感ず(1965/日) 花の恋人たち(1968/日) ギターを持った渡り鳥(1959/日)が好きな人ファンを表示する

緋牡丹博徒 二代目襲名(1969/日)************

★3ハッピ姿で工事現場をウロチョロするお竜さんが、勇ましいというよりはどうにも可愛らしく見えるのです。口紅の色もいつもより薄いし・・・。大風呂敷(長門)、半次(和崎俊哉)、健さんまでもからみ方が半端で金丸金吉(遠藤辰雄)に全部持っていかれる。 [review] (ぽんしゅう)[投票]
★4毎度のことながら完成された脚本はまるでお竜さんのうなじの如く流麗である。だが、ふと気づいた。私が本当に期待しているのは「不死身の富士松」こと待田京介の活躍なのではないだろうかと。 [review] (sawa:38)[投票(2)]
★5こんなレベルの高い映画がドブに捨てるように消費されていた時代に生きていた人たちを心底羨ましく思う。 [review] (ハム)[投票(2)]