コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ダーク・ハーフ (1993/)

Stephen King's the Dark Half

[Horror/Mystery]
製作総指揮ジョージ・A・ロメロ
製作デクラン・ボールドウィン
監督ジョージ・A・ロメロ
脚本ジョージ・A・ロメロ
原作スティーブン・キング
撮影トニー・ピアース・ロバーツ
美術クリータス・アンダーソン
音楽クリストファー・ヤング
衣装バーバラ・アンダーソン
出演ティモシー・ハットン / エイミー・マディガン / ジュリー・ハリス / マイケル・ルーカー / ロバート・ジョイ / ケント・ブロードハースト / ベス・グラント / ラターニャ・アルダ
あらすじ純文学作家ボーモント(ティモシー・ハットン)には、世間が知らないもう1つの名前がある。彼こそ売れっ子暴力小説作家スタークなのである。しかし、彼には悩みがあった。なぜなら、スターク作品が爆発的に売れる一方で、ボーモント作品は一向に売れないからである。そんなある日、熱狂的ファンがスタークの正体を見破ってしまう。マスコミにも気づかれた彼はついにスタークとの別れを決意するが・・・ ◆スティーブン・キングの小説を、ゾンビの生みの親ジョージ・A・ロメロが映画化。影の分身(Dark Half)は、密かにリチャード・バックマン名義で小説を書いていたキング自身の実体験がもとになっている。122min. [more] (Pino☆)[投票]
Comments
全13 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4ロメロ!これもっと威張っていいよ!!キング作品として充分納得がいくのに、話を知っている人間も改めて目を見張ることができる、構成・キャスティングの見事さ。(付録「キャッスルロックの警察は大忙し!の歴史」→) [review] (はしぼそがらす)[投票(3)]
★4ロメロで正解。 (ドド)[投票(3)]
★4原作を読んでるとこの映画化にはセンスの良さを感じる (ボイス母)[投票(1)]
★4さすが、ジョージ・A・ロメロ。原作以上に、研ぎ澄まされたストーリーテリングは見事。技巧的なカメラワーク、恐怖を増幅させるカットの挿入など、小技も効いている。決して傑作ではないが、ホラー映画として悪い出来ではない。 (Pino☆)[投票]
★4ゾンビ物以外の作品は初めて見ましたけど、上手く演出出来ていると思います。 [review] (t3b)[投票]
★4劇場未公開ってのは勿体無い。でもやっぱりロメロには死体を動かして欲しい。 (ぴち)[投票]
★4とても洗練された感じのロメロ作品。『モンキーシャイン』辺りから、作風が代わってきてませんか? (kawa)[投票]
★3真っ当なサイコ・スリラーと思いきや、それをスーパーナチュラル製法で仕上げてます。上出来、上出来。で、いつ作るのリビング・デッドは? (クワドラAS)[投票(1)]
★3単純なのに難解に思えるのは、キングの魅力なのか(俺がアホなのか)。確かにスズメの存在意義を答えろと言われたら困るけど…そこはボーモントの苦悩でカバー。ロメロ映画だと表現しても文句無いラスト、そして独特の余韻は見事。 [review] (ナッシュ13)[投票]
★3へー西洋じゃ雀がそんな役割ねえ。ところ変われば、というヤツですか。 (かるめら)[投票]
★3話のつじつまが怪しくなる度に雀が飛び回って何だかよくわからん。もしかしたら『ファイト・クラブ』の元ネタ? (黒魔羅)[投票]
★2何となくややこしい感じの話ではあるが、ごちゃごちゃしていないので見易い。 スズメが派手に出てきたりもしたが、なにかパッとせず物静か。 (けけけ亭)[投票]
★2現代版「ジキル博士とハイド氏」的ストーリーのホラー映画である。観たい人はどうぞと言う感じ。 (考古黒Gr)[投票]
Ratings
5点1人*
4点13人*************
3点23人***********************
2点5人*****
1点0人
42人平均 ★3.2(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
〓劇場未公開作はおもしろい?〓 (ドド)[投票(11)]〓ホラー映画史−3〓 (ドド)[投票(10)]
〓スティーブン・キング原作ホラー〓 (ドド)[投票(5)]〓ドッペルゲンガー〓 (ドド)[投票(4)]
∇▲ キャッスル・ロックへようこそ!▲∇ (Pino☆)[投票(3)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ダーク・ハーフ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Stephen King's the Dark Half」[Google|Yahoo!]