コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ポリー my love (2004/)

Along Came Polly

[Comedy/Romance]
製作総指揮ジェーン・バーテルミ / ダニエル・S・リヴァイン
製作ダニー・デヴィート / マイケル・シャンバーグ / ステイシー・シェア
監督ジョン・ハンバーグ
脚本ジョン・ハンバーグ
撮影シーマス・マッガーヴェイ
美術アンドリュー・ロウズ
音楽セオドア・シャピロ
衣装シンディ・エヴァンス
出演ベン・スティラー / ジェニファー・アニストン / フィリップ・シーモア・ホフマン / デブラ・メッシング / アレック・ボールドウィン / ハンク・アザリア / ブライアン・ブラウン / ジュー・ガルシア / ミシェル・リー / ボブ・ディッシー / ミッシー・パイル / ジュダ・フリードランダー
あらすじルーベン(ベン・スティラー)は保険会社に勤めリスク査定の仕事をするサラリーマン。彼の特徴と言えば極度の潔癖症・過敏性腸症候群・計算高く保守的…こんなところだ。そんな彼が人生最大の失敗をしてしまう。なんと新婚旅行初日、新妻に浮気されてしまうのだ。男ルーベン、一生の不覚。帰国後、傷心のルーベンは親友のサンディ(フィリップ・シーモア・ホフマン)に連れられパーティへと足を運ぶ。そこで出会ったのは中学時代の友人ポリー(ジェニファー・アニストン)だった。ルーベンは半ばやけくそで彼女をデートに誘う。だが彼女の性格がルーベンにとって後々少々やっかいなことに…。この2人、果たしてどーなる?(90分) (ナッシュ13)[投票]
Comments
全10 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5「俺はどっち派だ?」と思うこと必至!そんな超両極端な人間をとことん観察してみようという大胆不敵でおバカなラブコメ。人生、恋愛にはリスクは付き物。だけど敢えて挑戦して体感しないと世の中わからないことだらけ。ナッツの味と同じでさ! [review] (ナッシュ13)[投票]
★4なぜフィリップ・シーモア・ホフマンはこんなに面白いんだろう。微妙な存在だったハンク・アザリアもなかなかの芸達者だったとは! (MM)[投票(1)]
★4ベン・スティラーはこれまたありがちな、”災難ふりかかられ男”がぴったりで、安心して笑えます。理想と現実を照らし合わせてうじうじ悩んだり、打算的になってしまうところなんて、リアルでよかったです。 フィリップ・シーモア・ホフマンも暑苦しく、ふてぶてしくてよかった。 (キノ)[投票]
★3その後を想像してもこのカップル、絶対巧くいかないよなあ、と思えてしまうのがヒネリが利いてない。とにかく赤白はっきりしない展開がいつまでもダラダラ続くのがどうにもこうにも。 (tkcrows)[投票]
★3無口なオヤジさんが唯一発したあの痺れるような台詞といったらどうよ。騒がしい連中のなかで寡黙だったからこそこの効果。 (d999)[投票]
★3フツーのラブコメ。でもジェニファー・アニストンはフツー以上に可愛い!だから彼女の映画は見たくなる。 (Heavenly Treasure)[投票]
★3B・スティラーのいつもの馬鹿コメを期待すると、幾分大人しめの仕上がりに肩透かしをくらうかも。とはいえ安心して見れる出来で、主演2人のファンならば見ても損はしないかと。 (takamari)[投票]
★3ベン・スティラーとジェニファー・アニストンの共演が気になって見ました!ポリーの変わった性格が少し意外! (こえこえ)[投票]
★3こういう映画には特定のジャンル名をつけてあげたい。そうしたらそのジャンルの映画、全部みたい! (stimpy)[投票]
★1日本語吹替版の声優が安達忍だから見てられるがDVDの高速早送りじゃないと途中で嫌になる。 [review] (HILO)[投票]
Ratings
5点1人*
4点4人****
3点13人*************
2点1人*
1点1人*
20人平均 ★3.1(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ポリー my love」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Along Came Polly」[Google|Yahoo!]