ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
南極物語 (2006/米)
Eight Below
製作総指揮 | トッド・リーバーマン / 角谷優 / フランク・マーシャル / クリスティーン・イソ / ロイ・リー / ゲーリー・バーバー / ロジャー・バーンボーム / ブルース・ヘンドリックス |
製作 | パトリック・クロウリー / ダグ・デイヴィソン / デビッド・ホーバーマン |
監督 | フランク・マーシャル |
脚本 | デイヴ・ディジリオ |
撮影 | ドン・バージェス |
美術 | ジョン・ウィレット |
音楽 | マーク・アイシャム |
衣装 | ジョリ・ウッドマン |
出演 | ポール・ウォーカー / ブルース・グリーンウッド / ジェイソン・ビッグズ / ムーン・ブラッドグッド / ジェラード・プランケット / オーガスト・シェレンバーグ / ウェンディ・クルーソン / ベリンダ・メッツ / ダンカン・フレイザー |
あらすじ | 冬ももう間近に迫った、南極・全米科学財団基地。ガイドのジェリー(ポール・ウォーカー)は、調査にやってきたマクラレン博士(ブルース・グリーンウッド)の案内で、8匹の犬ぞり犬たちを連れ探検に向かった。しかしそんな彼らを、程なくしてかつてない勢いの嵐が襲いはじめる。どうにか帰還したジェリーと博士は、相棒のクーパー(ジェイソン・ビッグズ)らスタッフと共に、南極から退避せざるを得なくなった。8匹の大事な“仲間たち”を、無人の基地に残したままで…。[120分/カラー/シネマスコープ] [more] (Yasu) | [投票] |
ガキの頃に「ケッ!見たんか?オマエ」と鼻で笑ったオリジナル版。アメリカン風味なリメイクを「ケッ!」と思いながら見て終盤で号泣。一緒に見てた娘に笑われる親父になった。年を食うのも悪くない。 (これで最後) | [投票] | |
素敵なオーロラの見せ方 [review] (リア) | [投票(1)] | |
南極に取り残された“仲間たち”のために自分たちに何ができるかを考え、実行した人々の熱いドラマ。ただし若干薄っぺらい印象があるのと、犬たちに演技させすぎなところが難点か。[よみうりホール (試写会)/SRD] (Yasu) | [投票(1)] | |
動物ものは苦手な僕であるが、この映画はそのジャンルを超えているね。 犬の人間とのコミュニケーションやその後の過酷な生態に目が注がれるが、僕が一番感動したのは人間同士の連帯感であった。 [review] (セント) | [投票] | |
オリジナルと比べると感動要素もサバイバル色も薄い。 [review] (わっこ) | [投票(1)] | |
物語自体は「さわやか」な印象。もっと厳しく、過酷だったはず。タロ・ジロの南極は(多分)。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] | |
健全健康なディズニー印の映画に”厳しさ”を求めるのは無理か?「痛さ」「辛さ」「寒さ」がほとんど感じられない。犬たちは健闘。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票(1)] | |
ラストで犬と笑顔で抱き合ってのジェリーの台詞、「戻ってくるって言ったろ!」は犬たちは納得できるのか!? [review] (takamari) | [投票] |
Ratings
2人 | ||
6人 | ||
9人 | ||
0人 | ||
1人 | ||
計 | 18人 | 平均 | (* = 1)
POV
十二支 (chilidog) | [投票(5)] | 地名がついた映画たち。 (TOBBY) | [投票(5)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「南極物語」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Eight Below」 | [Google|Yahoo!] |