ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ヘンリー&ジューン 私が愛した男と女 (1990/米)
Henry & June
[Drama]
製作 | ピーター・カウフマン / ローズ・カウフマン |
監督 | フィリップ・カウフマン |
脚本 | フィリップ・カウフマン / ローズ・カウフマン |
原作 | アナイス・ニン |
撮影 | フィリップ・ルスロ |
出演 | フレッド・ウォード / ユマ・サーマン / マリア・デ・メデイロス / リチャード・E・グラント / ケヴィン・スペイシー |
当時まだ20歳だったユマ・サーマンの妖艶さが魅力。アナイスってイヤな女ですね。 ケビン・スペイシーがチョイ役で出ています。 (フランコ) | [投票] | |
アナイス・ニンのフィルターを通して、淡々と語られるヘンリー・ミラーがとても魅力的。「今書いている小説、『北回帰線』という題にしようと思うんだ」←現代文学好きにはたまらない、このお言葉。そして、ラスト。泣きました・・・。 (若尾好き) | [投票] | |
デ・メデイロス(ィ?)の不思議な顔立ちがとても印象的だったから、サーマンはあんまり覚えてないや。 (━━━━) | [投票] | |
劇場まで見に行ったはずなのに、とんと記憶にゴザイマセンでした。でもテツヲ氏のコメントを読んで記憶が甦りました。アリガトウ! (ボイス母) | [投票] | |
うぇ。やな奴ばっか。可愛い可愛いマリア・デ・メディロスちゃん、もうあなたが文学通だってことはじゅうぶん分かったから、もっと楽しい作品に出て楽しませて下さいな。 (mal) | [投票] | |
ユマ・サーマンがよかった、ということしか覚えてません。彼女のために☆2つ。 (Shrewd Fellow) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
5人 | ||
14人 | ||
11人 | ||
0人 | ||
計 | 31人 | 平均 | (* = 1)
POV
村上春樹と映画 (TOMIMORI) | [投票(16)] | セクシュアリティの迷宮を彷徨う人々 (Amandla!) | [投票(4)] |
ボヘミアン(自称を含む芸術家)は巴里に集う (tredair) | [投票(3)] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「ヘンリー&ジューン 私が愛した男と女」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Henry & June」 | [Google|Yahoo!] |