ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
夜ごとの美女 (1952/仏=伊)
Les belles de nuitBeauties of the Night
製作 | ルネ・クレール / アンジェロ・リッツォーリ |
監督 | ルネ・クレール |
脚本 | ルネ・クレール |
撮影 | アルマン・ティラール |
美術 | レオン・バルサック |
音楽 | ジョルジュ・ヴァン・パリ |
衣装 | ロジーヌ・ドラマール |
出演 | ジェラール・フィリップ / ジーナ・ロロブリジーダ / マルチーヌ・キャロル / パオロ・ストッパ / レイモン・ビュシエール / レイモン・コルディ / ベルナール・ラジャリジュ / マリリン・ビュフェル |
あらすじ | パリの下町に住む貧しい音楽教師クロード(ジェラール・フィリップ)は騒々しい現実の世界に悩まされていた。夢の中での彼は古き良き時代のパリの人気作曲家。オペラが上演され美女と恋に落ちる。クロードは次第に夢の世界に惹かれていくのだった。(モノクロ/90分) (山本美容室) | [投票] |
ビューティフル・ドリーマー(06・4・11) [review] (山本美容室) | [投票] | |
これ、フィリップ以外の俳優がやったら「気持ち悪い妄想映画」なんだろうな。 (りかちゅ) | [投票(1)] | |
タイトルでどんな物語かと思ったが、ルネ・クレールらしい下町の庶民のお話で・・・ [review] (KEI) | [投票] | |
ノイズの映画。郵便配達とのやりとりで会話が途切れ途切れになる場面は笑わせる。全編に亘って品の良過ぎるコメディ。大いに笑わせてくれるが、もう少し毒気 があってもいい。 (ゑぎ) | [投票] | |
ヨレヨレジャケットに破れズボン着てても美男です、ジェラール・フィリップ。寝癖頭に半眼開きもたまらんです。 (美喜) | [投票] | |
何時の時代も・・・ [review] (tora) | [投票(1)] | |
ラブストーリーではないロマンチック・コメディ(結構ドタバタ)。不眠症のピアニストが夢と現実とに振り回されるという設定が素敵です。 [review] (おーい粗茶) | [投票(1)] | |
「夢もの」のコメディだが、大御所クレールだけにアイデアが満載! [review] (死ぬまでシネマ) | [投票] | |
フランスの歴史を語るオペラ?・・・ (RED DANCER) | [投票] | |
サイレント期から撮っているベテランだからこそ撮れるユーモアの呼吸具合が素晴らしい。 (タモリ) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
12人 | ||
11人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
計 | 26人 | 平均 | (* = 1)
POV
愛すべきコメディ映画 (美喜) | [投票(1)] | ドラマ (tora) | [投票] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「夜ごとの美女」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Beauties of the Night」 | [Google|Yahoo!] |