コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

トパーズ (1992/)

[Drama]
製作総指揮多賀英典
製作鈴木愛孝 / 平尾忠信 / 永田陽介
監督村上龍
脚本村上龍
原作村上龍
撮影青木正 / 長井和久
出演二階堂ミホ / 天野小夜子 / 加納典明 / 島田雅彦 / 三上寛 / 瀬間千恵 / 草間弥生 / 野崎奈美 / 信太昌之
あらすじ出張SM嬢のアイ(二階堂ミホ)は毎日のように客にホテルに呼ばれて、されるがままにプレイをこなしているが、今では、その意味さえも考えなくなっている。或る日、宝石店で見たトパーズを、かつて占い師(草間彌生)から聞いたことのある「幸福の指輪」と直感し買ったのであるが、何も変わるわけではなかった。そんな時に出会った薬中高級娼婦サキ(天野小夜子)は、アイに生きていくことの標を託す。そして、アイはかつての恋人に会いに行こうと決心するのだが…。村上龍の監督第4作。国内評価は完全黙殺に近かったが、レイトで一応の成果を収め、ドイツ興行では『トーキョー・デカダンス』の題で話題を呼んだ。 (けにろん)[投票(1)]
Comments
全15 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5坂本龍一やキューバ音楽からデブ専の折り鶴に至るまでのディティールが独自の空気感をつくる。気色のわるい色彩感がいかにも東京のいかがわしげな雰囲気を伝える。 (SAYONARA)[投票(1)]
★5この人の監督の力量というものが、全くハカレない!それまで勝手な村上龍監督のイメージとは、持って生まれた高級に憧れるチープさ。下品に憧れる上品さ。クールに憧れるセンチメンタリズム。それらが逆転したようでも、そのままのようでも。とにかく奇妙な素敵な映画。 (ALPACA)[投票(1)]
★5スノビズムの権化のようだった村上龍の脳内最奥部に潜む持たざる女子へのシンパシー。それが真摯で直截な孤独表現を纏い出てきたのが全く予想外だ。醒めたバイオレンスとハードなSM描写も媚びていないが、二階堂ミホの全存在でのリアリティこそ肝。 (けにろん)[投票]
★4究極にヤラシイ、、原作とは違った良さが○。女王様に完敗しました。 (佐々木犬)[投票]
★3天野小夜子の♪恋のヴァカンスのあたりから、SMから離れて、俄然良くなってくるんだけど、これって村上龍のの小説家としての力でしょ。映画監督としての力じゃない。 (まご)[投票]
★3作品が良いのか悪いのか未だにわからないけど、坂本龍一に音楽作らせておいて何故サントラを作らない???? オープニング(エンディング)の曲はめちゃめちゃ格好いいです!!女王様のお部屋でのシーンが好きです。音楽に4点。 (peaceful*evening)[投票]
★3ストーリーはさっぱり訳が分からないけれど、ラストシーンはいい。 (伊香)[投票]
★3村上龍が好きじゃない人には理解しにくい映画。 (ロシアンブルー)[投票]
★3村上龍にはいつか大傑作を撮ってもらいたい。 [review] (minoru)[投票]
★3前半のオモシロサとうって変わった「昼メロ調」の後半。 コレは女性蔑視の映画なのかも?? (ボイス母)[投票]
★2加納典明が監督やってもよかったかも。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票]
★2原作の透明感、疾走感が全然表現されてない。退屈極まりない。 (ハム)[投票]
★1つまらないとしか言えない。 (あおのり)[投票]
★1原作、および映画のシナリオを書き直したものの方が、はるかに村上龍の持ち味が出ている。これを見るなら、本を読むべし。 (morphan_D9)[投票]
★0トウキョー・デカダンス・・ (jun5kano)[投票(1)]
Ratings
5点4人****
4点1人*
3点8人********
2点14人**************
1点5人*****
32人平均 ★2.5(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
予定調和をぶっ飛ばせ!(裏ベスト10+5) (けにろん)[投票(3)]
Links
検索「トパーズ」[Google|Yahoo!(J)|goo]