コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

忘れじの面影 (1948/)

Letter from an Unknown Woman

[Drama]
製作ジョン・ハウスマン
監督マックス・オフュルス
脚本ハワード・コッチ
原作シュテファン・ツヴァイク
撮影フランツ・プラナー
美術アレクサンダー・ゴリツェン
音楽ダニエル・アムフィサートロフ
衣装トラヴィス・バントン
出演ジョーン・フォンテイン / ルイ・ジュールダン / メイディ・クリスチャンズ
あらすじ少女ジョーン・フォンテーンは、二階を間借りする若きピアニストルイ・ジュールダンにほのかな想いを寄せている。成長した少女は、ウィーンの洋装店でピアニストと再会し、恋に落ちるが、男にとっては所詮遊びだった。 (りかちゅ)[投票]
Comments
全7 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5カメラは行き交うカップルを揺れるように渡り歩き、そして階段を登りながら、彼の噂話と階下の彼の姿を捉える。すべての偶然は計算されていると言う彼女の言葉、そしてこの映画そのものの。何と素晴らしいウィーンオペラ座の場面。ブラボー! (動物園のクマ)[投票(1)]
★5ハリウッド製メロドラマの極限。全くこれぞオフュルスとしか言いようのない高貴で流麗、透徹した冷厳。雪の残るウィーンの街角で二人が再会し公園やダンスホールのシーンを経て懐かしい部屋で一夜を共にするに至る一連のシーケンス。この魔法のような演出、映画の感情の、映画の時間の定着。どうすれば涙を抑えることができるのだろう。 (ゑぎ)[投票(1)]
★5ツヴァイク原作、世紀末ウィーンの見事な再現。「陽気の黙示録」は暗転に向かう。 [review] (寒山拾得)[投票]
★4落ち着いて考えればここまで真剣になれるか?と思うが、そこが「恋は盲目」なのだろう。そういう事を別にすると作品としては、原題の「Unknown」、「2週間」というセリフ、そして遊園地の「観光列車」等々小技が効いており、よくまとまっている。愛すべき小品だ。 (KEI)[投票]
★3この後、多分男は... [review] (りかちゅ)[投票]
★2一人相撲というか、どうぞご勝手に・・・。ついていけません。 [review] (マグダラの阿闍世王)[投票]
★2ヒロインの価値観があまりに演歌的なので、今の時代にはちょっと受け入れられないかも。 (tredair)[投票]
Ratings
5点4人****
4点5人*****
3点2人**
2点2人**
1点0人
13人平均 ★3.8(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
蓮實重彥ベスト141 (寒山拾得)[投票(5)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「忘れじの面影」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Letter from an Unknown Woman」[Google|Yahoo!]