フランシス・レイ Francis Lai (2/2)

[1 2]
タイトル(製作年/国) | 監督 | コメント | 平均点(人数) | 担当 |
---|---|---|---|---|
“猫”警部事件簿(1975/仏) | クロード・ルルーシュ | - | ( 2) | 音楽 |
続エマニエル夫人(1975/仏) | フランシス・ジャコベッティ/フランシス・ルロワ | 3 | ( 15) | 音楽 |
危険なめぐり逢い(1975/伊=仏=独) | ルネ・クレマン | - | ( 2) | 音楽 |
男と女の詩(1973/仏=伊) | クロード・ルルーシュ | 2 | ( 9) | 音楽 |
狼は天使の匂い(1972/米=仏) | ルネ・クレマン | 11 | ( 32) | 音楽 |
華麗なる対決(1971/仏) | クリスチャン・ジャック | 3 | ( 5) | 音楽 |
恋人たちのメロディー(1971/仏) | クロード・ルルーシュ | 3 | ( 9) | 音楽・出演 |
栄光への賭け(1970/英) | マイケル・ウィナー | 3 | ( 4) | 音楽 |
ある愛の詩(1970/米) | アーサー・ヒラー | 48 | ( 181) | 音楽 |
雨の訪問者(1970/仏) | ルネ・クレマン | 11 | ( 41) | 音楽 |
流れ者(1970/仏) | クロード・ルルーシュ | 2 | ( 5) | 音楽 |
さらば夏の日(1969/仏) | ミシェル・ボワロン | 1 | ( 1) | 音楽 |
愛と死と(1969/仏) | クロード・ルルーシュ | 1 | ( 2) | 音楽 |
脱走山脈(1968/米) | マイケル・ウィナー | 12 | ( 27) | 音楽 |
個人教授(1968/仏) | ミシェル・ボワロン | 5 | ( 11) | 音楽 |
白い恋人たち(1968/仏) | クロード・ルルーシュ/フランソワ・レシャンバック | 9 | ( 28) | 音楽 |
太陽のならず者(1967/仏=伊) | ジャン・ドラノワ | 1 | ( 2) | 音楽 |
パリのめぐり逢い(1967/仏=伊) | クロード・ルルーシュ | 1 | ( 2) | 音楽 |
男と女(1966/仏) | クロード・ルルーシュ | 78 | ( 232) | 音楽 |
男性・女性(1966/仏) | ジャン・リュック・ゴダール | 30 | ( 86) | 音楽 |

[1 2]
フランシス・レイに似た名前
フランシス・レインズ | フランシス・グレイ | フランシス・レデラー | フランシス・リード |
フランシス・グッドリッチ | フランシス・J・ペッツァ | フランシス・ジロー | フランシス・J・グランドン |
フランシス・マリオン | フランシス・フラー | フランシス・グラッソ | フランシス・ウォレス |
外部のサイトを検索
フランシス・レイ | Google Yahoo!(J) goo |
Francis Lai | IMDb Google Yahoo! |