コメンテータ
ランキング
HELP

kinopさんのあらすじ: 点数順

★4天国に行けないパパ(1990/米)不治の病に冒され、余命幾ばくもないと信じた警官が、家族のために殉職して保険金を残してやろうと考える。そのときから突然、一人で危険な犯罪現場に立ち向かう。ところが思惑通りに行かず、運良く(?)彼は手柄を立てていく。死を確信した主人公がとる行動を面白おかしく描いたコメディ作品。[投票]
★4ダンス・ウィズ・ウルブズ(1990/米)南北戦争の活躍の褒賞として任地を決める権利を与えられた北軍兵士ダンパー(コスナー)。彼が選んだのはアメリカ西部・ダコタにあるセッジウィック砦。彼はアメリカのフロンティアが残るその地を訪れる。やがて両足の先が白い狼と距離を置いて交流していく。若いインディアンが泥棒に失敗したことをきっかけに現住インデイアンたちとも交流がはじまる。アメリカ西部の大自然のなかでフロンティアへの郷愁を描いた作品。ケビン・コスナーはこの映画の製作・監督を自ら行っている。この後、カットされた映像を合わせた4時間のアナザー・バージョンも公開されている。[投票]
★4打撃王(1942/米)不滅の大打者ルー・ゲーリックを大スターのゲーリー・クーパーが演じた伝記的作品。連続試合出場記録はカル・リプケンJr.が現れるまで破られなかった大記録。小児麻痺に冒され引退に追い込まれる彼をけなげに支える妻をテレサ・ライトが演じている。アカデミー賞は『ミニヴァー夫人』に持っていかれたが、全ての部門にノミネートされた。[投票]
★4ダーティハリー(1971/米)サンフランシスコ。汚い仕事ばかりを任されるはみ出し刑事=ハリー・キャラハン=ダーティ・ハリー。無差別殺人を続ける殺人鬼さスコーピオンとの戦いを描いている。ダーティ・ハリーはイーストウッドの代名詞ともなった、彼の代表作。ハリーが持つ44マグナムなど、従来なかったハードなバイオレンス作品に仕上がっている。 悪役を演じたアンディ・ロビンソンはこの鬼気迫る犯人役のためこの後不通の役につけなかったほどであった。この後、シリーズ化されパート5まで作られている。[投票]
★4007/ロシアより愛をこめて(1963/英)007シリーズ第2弾、スペクターに悪用されるソ連の諜報員タチアナ=ダニエラ・ビアンキ。暗号機と引き換えにボンドをおびき出す。やがてオリエント急行を舞台に、ボンドを狙う殺し屋=ロバート・ショーとの戦いがスリリングに繰り広げられる。ボートでの脱出、ヘリとの戦いなど前作を超えるスケールのアクション映画に仕上がっている。[投票]
★4007/ゴールドフィンガー(1964/英)007シリーズ第3段。今回の悪役は、自分が持つ金の値打ちを上げるため、フォートノックスに貯蔵された金塊を放射能で汚染する企みをもつ男=ゴールド・フィンガー。彼の企てを阻止するためにボンド=コネリーが活躍する。ドイツ人の怪優ゲルト・フレーべがゴールド・フィンガーを演じ、彼のボディガードにハロルド坂田など悪役のキャスティングも個性的。シャーリー・バッシーのダイナミックで迫力ある主題かもヒットした。[投票]
★4スミス都へ行く(1939/米)上院議員に成り行きでなった真面目で無垢なスミス氏が田舎町からやってくる。だが、彼が見た議会は汚職に満ちた腐りきった世界だった。この古き良きアメリカ人をジェームズ・スチュアートが演じている。彼はたった一人で議会に戦いを挑んでいく。フランク・キャプラが描くヒューマンドラマの傑作。[投票]
★4素晴らしきヒコーキ野郎(1965/英)飛行機発展の黎明期である1910年が物語りの舞台。ロンドンの大新聞社がロンドン−パリ間の飛行機によるレースを開催することになった。世界各国からヒコーキ野郎たちが招待される。ゲルト・フレーベやスチュアート・ホイットマンなど国柄を代表するスターがそれを演じている。日本の石原裕次郎も出演している。フィアンセその社長のお転婆娘のサラ・マイルズや怪優テリー=トマスの妨害などを盛り込んだ娯楽作品。監督のケン・アナキンはこの後、自動車レースを題材に『モンテカルロ・ラリー』も手がけている。[投票]
★4ステラ(1990/米)一途に娘のことだけを思う母=ベッド・ミドラー。下町で暮らす彼女は品はないが、娘の幸せだけを願う女性。やがて娘の将来のため別れを決意する。ベッド・ミドラーの魅力を十分にはっきした母と娘の絆を描いたヒューマン・ドラマ。でもその泥臭さゆえにゴールデン・ラズベリー賞にも選ばれている。[投票]
★4Z(1969/仏=アルジェリア)コスタ=ガヴラス監督がギリシャで起きた暗殺事件を題材に軍事政権の謀略を描いた社会派ドラマ。Zは冒頭に暗殺される革新政党の党首であり、イブ・モンタンが演じている。この事件を究明していく判事にジャン・ルイ・トランティニアンといった渋いフランス俳優が共演している。徹底的にリアルな映像でスリリングな展開でまとめられたこの作品は、アカデミー外国語映画賞をはじめカンヌなど幾つかの賞を受賞した。[投票]
★4大いなる勇者(1972/米)ロッキー山脈でインディアンの襲撃や自然の猛威と一人で戦い続ける男、ジェレマイア・ジョンソン。彼をロバート・レッドフォードが演じている。全編、壮大な自然を背景に主人公を淡々と映像に収めている。[投票]
★4お熱い夜をあなたに(1972/米=伊)ダイアモンド=ワイラーコンビによるラブ・コメディ。おなじみジャック・レモン演ずる実業家が父親の突然の訃報を聞き、イタリアを訪れる。そこで彼は、父がイギリスの婦人と毎年イタリアで逢っていた秘密を知る。やがて彼もその女性の娘ジュリエット・ミルズと・・・。[投票]
★4お熱いのがお好き(1959/米)バンドマンのトニー・カーティスとジャック・レモンは偶然ギャングの殺人現場を目撃する。ギャングから逃れるために彼らは女性ばかりの楽団に女装でもぐりこむ。その楽団のモンロー扮する歌手のシュガーと知り合う。やがて楽団はマイアミに行くことになり、ギャング一行と鉢合わせすることに・・・。ギャングのボスにはギャング役の大御所ジョージ・ラフトが演じている。ワイルダーによる軽快なコメディー作品。[投票]
★4オーシャンと十一人の仲間(1960/米)フランク・シナトラがシナトラ一家総動員で作った娯楽映画。物語はシナトラがかつての仲間を集めてカジノを襲撃し、大金を手に入れるといったお話。その仲間達が色んな腕を持ったくせのある面々。バラエティ色の濃い犯罪アクション映画。[投票]
★4エントラップメント(1999/米)美術品泥棒のマックにショーン・コネリー、彼を追う保険会社の女性調査員ジンをキャサリン・ゼタ・ジョーンズが演じている。パートナーなのか罠にはめようとしているのか分からない複雑な駆け引きをしながら、やがて二人は大きな窃盗計画を実行に移すことになる。シックなムードとサスペンスを盛り込んだ少し洒落たアクション映画に仕上がっている。[投票]
★4エイリアン2(1986/米)エイリアンに襲われノストロモ号から脱出したリプリーは人工冬眠のまま57年間、宇宙を漂流していた。救出されたリプリーはかつてエイリアンを発見したあの惑星LV426に開拓民が移住し、連絡が途絶えている事を知る。会社は彼女を説得し、海兵隊のメンバーと惑星LV426へ行くことになる。惑星LV426で彼らを待ち受けているのは・・・。『ターミネーター』のジェームズ・キャメロンが前作を超える迫力のある映像に仕上げている。[投票]
★4インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米)インディ・ジョーンズ・シリーズの第2段にあたる。上海のギャングの策略から逃れインドの山奥にたどり着く。行きがかりでつれてこられたダンサーのウィリー、相棒の少年ショート・ラウンド。この地では、サンカラ・ストーンと呼ばれる秘石をめぐり邪教集団が暗躍していた。インディ達はサンカラ・ストーンと連れ去られた村人を救うために敵地に乗り込んでいくが・・・。製作総指揮ルーカス、監督スピルバーグが贈るスペクタクル・エンタテーメント。[投票]
★4依頼人(1994/米)ある日、ブラッド・レンフロ演ずる少年マークが上院議員殺しの真相を知る弁護士の自殺を目撃してしまう。マフィアの犯行を追求する検事トミー・リー・ジョーンズに口を開こうとしないマークは自分と家族を守るため一人の弁護士の元を尋ねる。その女性弁護士レジーをスーザン・サランドンが演じている。やがて、マークの命を狙いにマフィア達の手が伸びてくる・・・。ジョン・グリシャム原作の法廷を舞台にしたサスペンスドラマ。[投票]
★4アンナと王様(1999/米)シャムの史実を元にして作られた映画。過去にも『王様と私』といった有名なミュージカル作品も作られている。この国の王モンクットにチョウ・ユンファ、彼の子供達の家庭教師として赴任した英国女性にジョディ・フォスター。国の中で企てられる謀略、異文化に戸惑いながら引き付けられていく二人。様々なエピソードを通したふたりの心の交流を壮大なスケールで描いている。[投票]
★4アメリカ上陸作戦(1966/米)冷戦時代のアメリカ。ある島の沖にソビエトの潜水艦が座礁する。仕方なく島に上陸するのだが、時代が時代だけに住民はソビエトが攻めてきたと勘違いする。アラン・アーキン、ブライアン・キース、マイケル・J・ポラードといった個性的な俳優が出演。ノーマン・ジュイソンがメガフォンをとったブラック・コメディ作品。[投票]