コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
私的 〔 映画 vs 本 〕 の関係
本を読み、想像したモノに近いかどうか。

…結局のトコロ、想像力のせいで 〔映画<本〕となるので、あまり意味無かったかも。映画が先か,原作が先か、毎回悩み、昔は原作が先派でしたが、最近は映画が先な傾向にあります。≪メモ代わりも兼ねてるので随時更新≫
C★0白い犬とワルツを(1993/米)買って、色んな人に貸して、何処へ行ったか…。
C★0レディ・ジョーカー(2004/日)高村薫 は結構苦手なんですが…映画が面白かったら友人から借りよう。
C★0ローレライ(2005/日)福井晴敏 三部作。気になるから読む気。
C★0春の雪(2005/日)気になります。
C★0ジャンプ(2003/日)数ページ読んで、ほっぽったまま。
C★0クローズド・ノート(2007/日)雫井脩介 の本は割と好きなので、観たいし読みたい。豊川悦司 主演の『犯人に告ぐ』 も。
C★0博士の愛した数式(2005/日)
C★0模倣犯(2002/日)買ったきり、貸してばかりで私は未読。
C★0ターン(2001/日)ちょっと読んだけど面白くなくて放置。
C★0命(2002/日)柳美里 が好きじゃないので、観ない読まないと思う。
C★0マークスの山(1995/日)◆読んでるトコロ。友人よりレンタル。
C★0ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊)ロベルト・ベニーニの顔が嫌で映画観る気が起きない。本は買って放置。
C★0鉄道員〈ぽっぽや〉(1999/日)レンタル中。
≪≪分類≫≫A:洋画/B:邦画/C:読んでない
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (2 人)tomomi アルシュ