[POV: a Point of View]
魂を震わす映画
私の魂を震わせた、特に愛すべき作品達。 作品として満点というよりも、強烈に心に残ったシーンがあったものや、劇場で上映が終わった後に、しばらく席を立てなかった作品達です。
A | 異人たちとの夏(1988/日) | スキヤキの別れ(T_T) [review] | 投票(3) | |
A | フィッシャー・キング(1991/米) | ロビン最高!泣ける、笑える。 | 投票 | |
A | 狂い咲きサンダーロード(1980/日) | なんだかとってもわくわくしました。 | 投票 | |
A | 七人の侍(1954/日) | 素晴らしいの一言 | 投票(1) | |
A | 切腹(1962/日) | 脚本がいいなぁ・・・うっとり。 | 投票(2) | |
A | ソナチネ(1993/日) | たけしの演技、感性がのりまくっていて、緊張の連続だ。 [review] | 投票 | |
A | 泥の河(1981/日) | こういう親(田村高廣)に私はなりたい。 [review] | 投票(2) | |
A | クローネンバーグの デッドゾーン(1983/米) | 人の寂しさ、孤独感、そして人の温かさが伝わってくる。 | 投票 | |
A | ミッドナイト・エクスプレス(1978/米) | |||
A | ゴッドファーザー(1972/米) | |||
A | 遠雷(1981/日) | 自分の一番嬉しいときに、悲しい話を持ち込まれて・・・。その対応が泣けるっす。 | 投票(1) | |
A | ゾンビ(1978/米=伊) | |||
A | ゴジラ(1954/日) | |||
A | 椿三十郎(1962/日) | |||
A | 太陽を盗んだ男(1979/日) |
このPOVを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |