コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

Stay-Gold

麻生久美子が好き。
[参加掲示板]
→気に入られた投票気に入った→
104コメント130
1あらすじ5
POV5

Comments

最近のコメント 10
★3春の雪(2005/日)華がない。[投票]
★3ブラザーズ・グリム(2005/米=チェコ)テリー・ギリアム監督作品ということで期待しすぎたか。綺麗にまとまってはいるが、インパクトがない。[投票]
★3チャーリーとチョコレート工場(2005/米=英)ウンパ・ルンパのチョコレート工場にすべき。 [review][投票]
★3タッチ(2005/日)まぎれもなく長澤まさみ映画。生まれてきたのは、ほんのちょっとの差だろうに達也と和也、どっちを演じるかでかなり損得分かれてる気がする(笑) 斉藤慶太ドンマイ。[投票(2)]
★3容疑者 室井慎次(2005/日)警察庁だとか警視庁だとか検事局だとか弁護士だとか、ごちゃごちゃしてわかりづらい割に登場人物はみなステレオタイプで薄っぺらい。わかりにくいのか、わかりやすいのか・・・[投票(1)]
★3蝉しぐれ(2005/日)最大の問題点はミスキャスト。今田耕司ふかわりょうは言わずもがな、木村佳乃も子役の子とのギャップが有りすぎる。幼い二人の淡く儚い恋心、特に大八車のシーンは素晴らしいだけに。市川染五郎も強いのか弱いのかよくわからない。[投票(2)]
★2ステルス(2005/米)どんな素材を使っても結局ジャンクフードになっちゃう、悪いアメリカ映画の見本。[投票]
★3SHINOBI(2005/日)棒読み系演技の二人に時代劇(風)映画をやらせれば、あんなもんだろう。台詞が画面の上を滑っているような感じ。内容もパターン通りで何の面白みもない。明日には忘れている可能性大。椎名桔平は秀逸。[投票(2)]
★2戦国自衛隊1549(2005/日)自衛隊はこの映画に撮影協力して何か得するのだろうか・・・[投票(1)]
★4妖怪大戦争(2005/日)神木くん、河童、フトモモ。[投票(1)]

Plots

1 件
★4月とキャベツ(1996/日)かつてカリスマ的人気を誇ったミュージシャンの花火(山崎まさよし)は、創作意欲を失い、人里離れた田舎でキャベツを栽培しながら隠遁生活を送っていた。そんな彼の前に「ヒバナ」と名乗る少女(真田麻垂美)が現れる。花火のファンだという少女と奇妙な共同生活を送ることになった花火だが、彼女の純粋な心に次第に惹かれてゆく・・・。主演、音楽に人気ミュージシャンの山崎まさよし を起用した、篠原哲雄監督による初の劇場用長編作品《カラー99分》[投票(1)]