掲示版: 話題「おーい!」 (sawa:38)
41件目 - 60件目 (全123件)
[全話題一覧]
POVの解説文は改行できません(Re: わっこさーん!) | ||
犬 | 2003年01月16日09時14分更新 | |
わたしもマックではないので別に迷惑はしてませんが、アルシュさんのおっしゃる通りかなり間抜けに見えています。
と言ってもピンとこないかもしれないので、ブラウザの画面をキャプチャしてみました。 http://www.cyborg.ne.jp/~seto/temp/test.png http://www.cyborg.ne.jp/~seto/temp/test2.png POVの解説文はこの掲示板のような改行機能がないので、空白でレイアウト調整している方はわっこさんのほかにもいらっしゃったように記憶しています。 というわけで、ほかの方にも気付いていただけることを祈りつつ、サブジェクトを変えてみました。では! | ||
Re: POVの解説文は改行できません(Re: わっこさーん!) | ||
crossage | 2003年01月16日10時50分更新 | |
WindowsおよびMacintoshなどのプラットフォームの違い、IEやネスケなどのブラウザの違いによって、サイトの見え方は異なります。わっこさんの環境できっちりレイアウトを揃えても、他の環境ではその限りではなかったりするのは、環境によってフォントの表示幅が異なるからです。もっとも代表的な例はWindows版IEとMacintosh版IEの違いでしょうか。具体的には、Mac版IEの場合ですと半角文字と全角文字が等幅(全角の幅が半角の丁度2倍)なのに対し、Windowsの場合だと全角の幅がMacのそれより少し狭くなるため、Win版IEで綺麗に見えるように全角スペースを入れても、全角フォント幅の大きいMacだと横長になってしまうわけです。文章だけで説明するのが難しいので、僕もせとさんに倣って、スクリーンショットでブラウザ画面をキャプってみました。下記URLのうち、上が正常に表示された場合の画面で、下が横長に表示されてしまっている画面です。
http://plaza18.mbn.or.jp/~crossage/cinemascape00/normal.jpg http://plaza18.mbn.or.jp/~crossage/cinemascape00/unusual.jpg 下の方の画像ですと、ブラウザ画面下部に横スクロールのためのスクロールバーが表示されてしまっています。ご覧の通り新着コメントを読むためにすら、普段使わない横スクロールバーを使用しなければならないわけで、まあ不便といえば不便だったりします。 もともとwebデザインの文法は、通常のデザインの文法とかなり勝手が違うため、web管理者側で推奨しない方法で無理にレイアウトを変えようとすると、このような不具合が起こったりします。 IEを使用されているMacユーザーの方は僕以外にもいると思いますし、やはり修正して頂けると助かります。 | ||
HILOさんへ | ||
水那岐 | 2003年02月05日20時14分更新 | |
あなたのメールアドレスがよく判らないので、この掲示板を使うことをお許しください。
あなたの「愛しのローズマリー」のあらすじにネタバレ投稿をしたのは、主人公が体験する不思議な出来事について安易に明かしてらっしゃるように思えるからです。小生などは知ってから観ましたが、これからビデオ等で観る方はあるいは判らないほうがいいファクトかもしれません。できれば削除していただきたいと思います。
蛇足ですが、最近HILOさんはさかんにすでに「あらすじ」のある作品に後発のかたちで投稿なさっておられるようですが、「前にあるあらすじよりも自分のあらすじのほうが情報満載である、あるいはこれから作品を観る人の興味をひく自信がある」というのでない限り、ほどほどになさった方がよいように思えます。大抵のあらすじを書かれる方は出演俳優がなんという役名でどんな活躍をするか、を調べて面白くみせるように構成して発表しているように見受けられます。そういう努力は認めた上で、なおかつよりよいあらすじが書ける自信があるなら、初めて投稿していただきたいと思います。小生も調子にのって某氏のあらすじのあと投稿したことがあります。某氏には気分を害するようなことをしてしまい、申し訳なく思っている一面があるのですが、資料的には某氏とは別の意味がもたせられた自負があるので、消去はしていません。 ですが、もしよければ、あなたのあらすじが先に投稿されたあらすじより優れた面があるかどうか、じっくり考えてみてください。それだけの時間はある筈です。 | ||
Re: HILOさんへ | ||
evergreen | 2003年02月06日00時16分更新 | |
水那岐さん、今日は。
話題に割って入る事をお許し下さい。あらすじのネタバレに関しては、以前もこの掲示板
でも話題に上りましたが、個々のコメンテータの主観により、ネタバレ許容範囲が異なる為非常に難しい
問題である事は確かです。たとえば挙げられているHILOさんの「愛しのローズマリー」の粗筋も拝見させていただきましたが
私には全く問題無いように感じました。というのも、主人公が醜い女性が美人に見える、というのは公開時のテレビCMでも
前面に押し出してPRしていた事であり、そこからくるギャップや勘違いの笑いを期待して観客は劇場に足を運んだと思います。
レンタルに並んでいるビデオケースをみてもHILOさんが書かれているレベルのことは記載されており、特別問題無いと思われます。
私はこの作品は未見ですが、HILOさんが書かれていたTVCMやパッケージ並のネタバレで観客の楽しみが半減するなら、
この作品の内容は非常に薄いと言えるでしょう’(「メン・イン・ブラック」等のようにCMでクライマックスをバラしすぎるのも興ざめですが)。また、これは先程も述べた通り私個人の見解であり、中にはネタバレと思われる方も
いらっしゃると思います。ただ、その為に舘村さんが作られたネタバレ投票制度が有り、掲示板で削除を要求するのはいささか問題が
有ると考えます。
既に投稿されているあらすじに後から投稿する事に関しては
水那岐さんがおっしゃられている事に賛成です。あらすじは一つしか画面に表示されないという事も有り、自分の書いた粗筋によって
その作品を見たいと思ってたコメンテータの方が見る気を無くしてしまう、という事も想像して、自分が書くときはコメントのように主観バリバリで気楽に書くのとは違って
どうしても慎重になってしまいます。そういう意味でも前に投稿されているあらすじと比較して内容を吟味する、というのは大事だと思います。
駄文、長々と失礼しました。
| ||
Re: HILOさんへ | ||
水那岐 | 2003年02月06日01時55分更新 | |
こんにちは、evergreenさん。確かに削除要求はいささか言葉が過ぎましたね。お詫びいたします。ただし、「個人の見解」というのも全くおっしゃる通りであり、小生にとってはHILOさんのあらすじは未だ行き過ぎの観がぬぐえません。はっきりと「醜い女性が美人に見える」と表現するのは、却って「グウィネス・パルトロウがどれほどの醜女になったのか」という期待を抱かせすぎるように思えるのです。自分にとっては、それはコメディの行方よりも気になってしまった経験もあり、もっと広告等も匂わせる程度に表現させるべきだったのではないか、と今でも思っているくらいです。もっとも、この意見が拘束力を持つものでないことは明記しておきますが。
ただ、前の書き込みでは「蛇足」と片付けたことではあるのですが、evergreenさんが「大事だ」とおっしゃって下さった「もともと存在するあらすじの吟味」は、ぜひHIROさんにはお気にとめていただきたい一点ではあります。たまたまHIROさんが目立っていただけのことでもありスケープゴート扱いするのは可哀想ではありますが、あらすじは知らない映画を観るかどうかの選択の基準にもなるものですから、なるだけ軽薄に書き飛ばさないでいただきたいものです。繰り返しになりますが、役者と演じる役名、簡単な筋(本来これあっての粗筋です)、余裕があれば上映時間なども加えて書いていただければ完璧です。コメントは一人のものですが、あらすじはみんなのものです。生意気な言動はごめんなさい。でも、独りよがりにならない、ということはつねに念頭においておいてください。 | ||
Re: HILOさんへ | ||
Yasu | 2003年02月06日02時28分更新 | |
HILO さんのあらすじにネタバレ投票をしたもう一人の者です。
まず evergreen さんにお願いですが、ネタバレではないかと問題になっている箇所を、わざわざこの掲示板で直接言及することは控えていただきたいのです。おっしゃっているように、このポイントを「ネタバレと思う人も中にはいる」ためにネタバレ投票制度があるのですから、それを掲示板に書いてしまっては、投票制度の意味がありません。 問題の箇所は、劇場公開時に宣伝されていて、ビデオのパッケージにも載っているのかも知れませんが、観る人みんながみんな、この情報を事前に知っているとは限らないはずです(私もレンタルビデオで観たのですが、この点については知らないままでした)。事前に知っていた人も、もしかすると知らなかった方が楽しめたかも知れません。何が言いたいかというと、配給会社やビデオの発売元のネタバレ基準を絶対視して、「TV スポットで流れたからあらすじに書いてもいい」とか、「ビデオパッケージに載っているからネタバレにはならない」というのは、ちょっと違うんじゃないか…ということです(もし evergreen さんがおっしゃっていることがそのような文脈でなければ、勘違い申し訳ありません)。 なお、水那岐さんがここ(掲示板)に書き込みされたのは、HILO さんに削除を求めるというよりは、どこがネタバレなのかを説明するためであり、HILO さんがメールアドレスを公開されていないため、やむを得ずの対処であったと私は認識しています。やはりネタバレ投票の際に「どこがネタバレなのか」を書いた人に知らせる機能があればいいのですが、これ以上の話は「新機能リクエスト」のスレッドに書くべきでしょうから、ここでは詳しくは述べません。 * ところで、既にあらすじが書かれている作品に、後からまたあらすじを投稿することについてですが、私個人としては全く構わないのではないかという意見です。 この問題は2ちゃんねるのスレッドでも話題になっているようですが、登録ユーザならどの作品にも自由にあらすじを書けるシステムなのですから、自分が「あらすじを書きたい!」と思った作品なら、好きなように書いていいのではないでしょうか。先に投稿されたあらすじと、これから自分が投稿するあらすじ、どちらが優れているかを心配する必要はないと思います。そもそも自分が書きたい作品なら、いちいち他人に言われなくてもそれなりに考えて書くはずでしょうから(逆に、書きたくなければ書かなければいいだけの話です。強制ではないのですし)。 私はむしろ、この論議によって「既にあらすじが投稿されている作品には、よほど凝った/詳しいあらすじでないと、後発で投稿できない」というような雰囲気が出来上がってしまうことを恐れています。そんな遠慮や暗黙の了解がまかり通ってしまっては、この CinemaScape というサイトは一層つまらなくなってしまうでしょう(ただでさえサーバが重いとか新規登録が進まないとかいう状況があるのですから)。 * あらすじの話ついでに、もう一つ書いておきたいことがあります。以前も話題になった「著作権」についての話です。 私の拝見するところ、あらすじを投稿される方の中に、他の映画サイトやチラシなどの媒体に掲載されている映画紹介の文章を、そのまま、または一部を変えただけで、ここ CinemaScape のページにあらすじとして転載されている方がいらっしゃるようです。 以前にもこの「あらすじのコピー」問題が掲示板で話題になったことがあり、その時は対象が登録リクエスト作品のあらすじに限定されていたように記憶していますが、あらすじ投稿の際に出る画面の注意書きにある通り、これは著作権の問題に触れる重大な問題です。リクエスト作品・登録済み作品に関わらず、他サイトなどからの文章をコピーしてあらすじを投稿されている方は、該当するあらすじを削除するか、オリジナルなものに書き直していただくようお願いします。 蛇足ですが、あらすじが他サイトのものと同一であるかどうかは、あらすじ文章の一部をコピーして、 Google の検索窓にペーストすれば、簡単に調べられます。お時間のある方は試しにやってみてください。 長文におつきあいいただき、ありがとうございました。 | ||
Re: HILOさんへ | ||
evergreen | 2003年02月06日03時24分更新 | |
水那岐さん、 Yasuさん、レスありがとうございます。 私個人としては個々のコメンテータごとにネタバレの基準は異なっているとかかさせてもらいましたが、 TVCMやパッケージうんぬんの話しも例えの一つとして書いたつもりで、その基準を絶対視しているつもりは毛頭有りません。 私の文章力が無いのと文章を推敲をせず、書いてしまったためです。申し訳ありません。また、一部ネタバレの内容を書いたのは軽率でした(個人的に全くネタバレと思っていませんでしたので)。 ネタバレは非常に難しい問題ですね。 Yasuさんが書かれているように、知らなかったから楽しめる場合もあれば、当然その逆で 少しのネタバレ露出をきっかけに,劇場に足を運び、良い映画に巡り合うきっかけにもなる場合もあります(私としてはその場合のほうが多かったですが)。 今回は、個人中傷的な投稿が最近見うけられ、掲示板の書き込みも減って、シネスケに停滞感が漂っていると感じていた昨今、水那岐さんの書き込みをいささか感情的に 解釈して書き込みをしてしまったと反省しています。 | ||
Re: HILOさんへ | ||
HILO | 2003年02月06日11時23分更新 | |
http://www.stingray-jp.com/allcinema/prog/show_c.php3?num_c=236865にアクセスすればわかりますが醜い女性が美女に見えるというテーマを生かしたコメディーにしてあると思うのでテーマ自体をネタバレと考えるならば映画自体が成り立たないと考えます。次にあらすじの書き込みについてですがこれはCinemaScape−映画批評空間−のシステムに問題があると思います。「誰々より優れている」そんな子供染みた発想はなく単純に「私ならこんなあらすじとして紹介する」という考え方です。一つだけ具体的な事を言いますと「長ければいいってもんじゃない」です。勿論、長文であらすじを細かく紹介しているコメンテータを批判する気はありませんし逆に評価しているくらいです。前述した通りCinemaScape−映画批評空間−のシステムに問題があると思うのでコメントも含めて偏りのないシステムに変更して頂ければいいと思います。考え方は違うかもしれませんが映画ファンであるならば気持ちは理解して頂けると思います。 | ||
Re: HILOさんへ(『愛しのローズマリー』のネタばれあり) | ||
はしぼそがらす | 2003年02月06日12時20分更新 | |
済みません、こちらでの議論の本筋とはほとんど関係ないのですがちょっとだけお邪魔します。
Yasuさんも言及していらっしゃいますが、皆さん、議論に熱をお入れのあまり、『愛しのローズマリー』の微妙な部分が思いっきりネタばれ・・・ 当該部分がネタばれか否かは人により意見が分かれると思いますが、まだ結論の出ていない問題ということで、差し出がましいとは思いますがタイトル部分に「ネタばれアリ」というメッセージを入れさせていただきました。どうかご了承ください。 わたし自身は、あらすじの長さやひとつの作品にいくつもあらすじがあることに対してそれほど問題視はしていません。各個人が自らの信念に基づき、「未見の人にも参考になるものを」ということを念頭に置いた上でマナーを守って投稿したのであればいいと思います。 ただ、現在CinemaScapeの抱えている問題として「サイトの重さ」というやつがあり、「安定するまではできるだけサーバーの負担を減らそう」というアクションが一部コメンテータの間で起きていることも心にとめておいていただけるとなおありがたいです。 あと蛇足ですが、あらすじに上映時間が掲載されていると便利なようです。わたしもこれまでやってなかったので(やってなかったんかい!)これから入れていこうと思いますが、皆さまもお試しになっては? | ||
Re: HILOさんへ(『愛しのローズマリー』のネタばれあり) | ||
空イグアナ | 2003年02月06日21時50分更新 | |
こんにちはHILOさん。横からですが、どうしても気になったので質問させてください。
システムのどこにどういう問題があるのでしょうか?それが全然書かれていません。 議論されているのは、「あらすじのネタバレ」と「すでに書かれているあらすじを意識すべきかどうか」の二点です。 上のHILOさんの投稿で最初に書かれているのは『愛しのローズマリー』のネタバレ投票についてですね。ここは何を言っているのかわかります(映画は未見なので、賛成か反対かは何とも言えませんが)。 その後の、 - >「誰々より優れている」そんな子供染みた発想はなく単純に「私ならこんなあらすじとして紹介する」という考え方です。一つだけ具体的な事を言いますと「長ければいいってもんじゃない」です。勿論、長文であらすじを細かく紹介しているコメンテータを批判する気はありませんし逆に評価しているくらいです。 - この部分も(僕の意見はさておき)言いたいことはわかります。でも、これはシステムの説明ではなく、HILOさんがどういう考え方であらすじを書いているかの説明ですよね。これ以外に説明があるとしたら、どこにシステムの問題が書かれているのでしょうか? 一体、システムにどんな問題があると考えているのか、気になります。思いつくのは、「誰でも自由に書き込めるシステムだから、ネタバレ問題や、すでに書かれているものを意識すべきかどうかといった問題が起きるのだ」ということくらいですが……。 | ||
Re: HILOさんへ(『愛しのローズマリー』のネタばれあり) | ||
HILO | 2003年02月07日07時43分更新 | |
今回のテーマは「あらすじのネタバレ疑惑」「あらすじの上書き」だと思いますが「あらすじの上書き」原因となってるのが「あらすじは一人分しか出ない」事にあると思います。ですからあらすじに関しては書き込んだ全ての内容が表示されよう改善を望みます。コメントについてもそうです。ですがコメントの場合は膨大な書き込み量なのであらすじとは違う改善方法があると思います。私の要望するシステム変更とは以上のような改善の事です。 | ||
HILOさんへ「あらすじの上書き」について | ||
Kavalier | 2003年02月07日11時32分更新 | |
横やりすいません。
シネマスケープの存在意義は以下(抜粋ですが)のようにに規定されています。 「たくさんの主観的意見を集めて一つの情報空間 (批評空間)を作ることにより、混沌とした情報の中から自分の欲しい情報(見るべき映画、有益なコメント)を得るためのシステムを開発しようとしています。」 これに沿って考える限りでは、多用なあらすじを投稿すること、そしてそれを読むことは、このHPの主旨・目的から脱線するものと思われます。 多用な主観的意見を読む為の副読的な物としてあらすじは存在すべきであり、あらすじが「複数」又は「上書き」される場合はそれ相応の理由(例えば、すでに存在するあらすじでは、情報量不足である、今のあらすじの解釈・捉え方に疑問がある等)が存在する場合に限られると個人的には思います。HILOさんが書きこまれている「上書きされたあらすじ」に、自分はこういった書きこみ理由があるとは思えないのです。ここで議論されている問題の一つはここに帰すると思うのですが、どうでしょう。 「HPのシステムとして存在する以上、あらすじの投稿・書き込みは自由だ」との意見もあると思いますが、ここがHPの目的に適した公共空間として機能する為には、参加者が、最低限の互いの利便性を考え、しかるべき行動を取ることが求められているとは思います。 | ||
Re: HILOさんへ「あらすじの上書き」について | ||
秦野さくら | 2003年02月07日13時21分更新 | |
こちらも横槍すいません。
「良いあらすじとは」、という議論は別として、現在のこのサイトの状況 ■「たくさんの主観的意見を集めて一つの情報空間 (批評空間)を作ることにより、混沌とした情報の中から自分の欲しい情報(見るべき映画、有益なコメント)を 得るためのシステムを開発しようとしています。」 という規定と ■現在のあらすじ周りのシステム を考えるあわせると、私は逆に、投票順表示は無いものの「コメント」とほぼ同列に扱われており、多用なあらすじが許されていると思えます。 | ||
Re: HILOさんへ「あらすじの上書き」について | ||
水那岐 | 2003年02月07日17時22分更新 | |
秦野さんに対する意見ということでお許しください。私はカヴァリエさんのご意見に全面的に賛成するものです。
■「たくさんの主観的意見を集めて一つの情報空間 (批評空間)を作ることにより、混沌とした情報の中から自分の欲しい情報(見るべき映画、有益なコメント)を得るためのシステムを開発しようとしています。」 という規定ゆえに、いわゆる「良いあらすじ」の上に上書きはしない、ということが暗黙の了解になっていたように思います。ところが、HILOさんは ■「私ならこんなあらすじとして紹介する」 というお考えのもとにあらすじを書かれるとおっしゃる。その上に全てのあらすじを公開することを求められています。 確かに、簡単に自分の意見を見てもらうにはいい手段かもしれません。しかし、こんなことをはじめとして皆が自分のあらすじを書き始めたら混乱は目に見えています。ましてHILOさんのあらすじは特異であることは認めますが、日本語声優の名前(一定していないものです)の名前を書き込む、ストーリーの紹介についてあまりにも無頓着である(正直、映画の題名さえ知っていれば書けるのではないか、というものすら存在しました)などと悪い意味でユニークであることが心配なのです(もちろん、HILOさんの名誉のためにそういうものばかりでないことは明言しておきますが、もっと慎重であるべきだと感じたものは散見されました)。 「上書き」ということについて、ランダムにあらすじが出てくることから許されてもよい、というのは、それはそれで立派な見識とは思いますが、本来映画の理解を助けるための「主従」でいう「従」の役割を果たすべき「あらすじ」で、「私ならこうする」とあえて自分をアピールしようとする方がいらっしゃることが事実です。自分を主張するならコメントですればいいことではないでしょうか。あらすじを書くのは自由ですし、そこに少しばかりの遊び心を加えるのも悪いこととは申しません。ただ、書くにあたって「自分はこの映画の紹介者になるのだ」ということは充分に意識されて然るべきことと考えます。不遜な文章にて失礼いたしました。 | ||
Re: HILOさんへ | ||
空イグアナ | 2003年02月07日18時03分更新 | |
あの……失礼な質問ですが、表示されるあらすじはランダムに変更されることをHILOさんは御存知ですか?運悪く表示されなかったときでも、「全○件」という部分をクリックすれば、すべてのあらすじを見ることができます(そこまであらすじを見る人は少ないかもしれませんが)。コメントも全コメントを表示できます。
文面を見ると何か勘違いされているように感じられます。HILOさんの名前を見るようになったのは最近なので、シネスケには初心者であると想像します。僕自身、初心者のとき「見られるコメントが少ないなあ。」と勘違いをしていたので、何だか数年前の僕と話している気分です。(誤解だったらすみません) | ||
あらすじについて ← スレッド違いですいません。 | ||
1/2(Nibunnnoiti | 2003年02月08日05時13分更新 | |
みなさま、こんばんは、maeranyaです。
私も「あらすじ」を書かせて頂いている立場なので少々参加させて頂きますが、私の認識としては「コメント」と同様に「あらすじ」を書いて良いものだと思っており、分かり易い親切な「あらすじ」が、もう既に有る映画には書かないという暗黙の了解には気が付きませんでした。(それゆえに気分を害した方はすいません。) 私の「あらすじ」は誰がどの役でどの様な立場の人間で・・・というような事は全くと言って良いほど記入してい無く、なんとなくな「雰囲気」だけ分かって貰えたら満足かな。と思い書いておりました。 舘村様が「コメントと同じ様な感覚では無い」という考えでいらっしゃいましたら、私の勘違いという事で被っていない「あらすじ」以外は全て(と言っても少ないですが)消しちゃうつもりです。(親切なあらすじでは無いので)(といっても舘村様は私の事なんて気になさらずに自分の意見を発言してくださいね。私はこの CinemaScape が有るだけ十分感謝です。) 最後になりましたが sawa38 さん。このスレッドに書かせて貰った事をお許しください。 (あぁ〜〜掲示板に書くのは緊張するぅ〜。) | ||
Re: あらすじについて ← スレッド違いですいません。 | ||
犬 | 2003年02月08日05時52分更新 | |
暗黙の了解などありません。 そんなものが存在するような狭い場ではないと、わたしは認識しています。 一部の人の勘違いでしょう。 | ||
Re: あらすじについて ← スレッド違いですいません。 | ||
MM | 2003年02月08日08時39分更新 | |
こんにちは。
わたしの場合ですが、興味がある映画があって見に行こうと決めたら(ビデオの場合も同じ)、先入観なく楽しめるように、テレビの情報番組や劇場で流れる予告編、雑誌のレビューなど具体的な内容がわかってしまうようなメディアは極力避けるようにします。(作品によってはそれらを見て興味をもったりしますが、それ以降なるべく情報をいれないようにします)
もちろんシネマスケープのコメンテータのあらすじも読みません。
複数のあらすじの中に自分にとってネタバレになってしまうあらすじが含まれている可能性があるからです。
しかし、コメンテータの方々がいろんな考え方を発表するのは当然だし、ネタバレの定義も人それぞれなので、それを他人が変えることは不可能だと思いますし、むやみに制限を加えるとevergreenさんがおっしゃった「停滞感」を増長する原因にもなりえると思います。
シネマスケープの目的にも含まれているように、たくさんの情報の中から「自分のほしい情報」だけを各人が努力して手に入れることはできなくもないはずです。
わたしのやり方は少し極端なので横に置いておくとして、コメンテータの方のあらすじを主に参考にして見る映画を決定している方のために、今後の対策としてネタバレ投票の強化が必要だと思います。(無効になるまでの投票数を減らすなど)それによってネタバレあらすじを目にする機会を減らさなければなりません。
それから、あらすじの「上書き」はアリかナシか、という問題に至ったのも、「あらすじ」という批評コメント以外のところで競争心が起こっているところにあると思います。
「よい批評を書いてたくさん投票をもらいたい」と思うのは当然ですが、あらすじを評価しあうのは疑問を感じます。あらすじは単に「未見の方へのガイド」的な位置づけでいるべきだとわたしは思います。既存のあらすじより面白いものを書こうという競争心がネタバレを引き起こすのではないでしょうか。あらすじのお気に入り投票の撤廃を提案します。
| ||
Re: あらすじについて ← スレッド違いですいません。 | ||
空イグアナ | 2003年02月08日11時26分更新 | |
申し訳ありません。文章から勝手に、ごく最近登録されたばかりの方だと想像していました。IDが1885ということは僕より早くからシネスケにいらしたんですね。
ただ登録の時期は別として、やはり文章を読むと、どこまでシネスケのシステムを知っているのだろう、と疑問が拭えません。繰り返しますが、表示されるあらすじがランダムに変更されることは御存知ですか?読もうと思えば全てのあらすじ、コメントを表示できることは?つけ加えると、(全コメント表示でないとき)コメントがどのような基準で表示されているか、舘村さんの説明は御存知ですか? | ||
Re: あらすじについて ← スレッド違いですいません。 | ||
uyo | 2003年02月08日13時01分更新 | |
あらすじの書き方については、コメントと同じく、システムで可能である限り、各々の良心において基本的に自由だとは思いますが、以下は質問も含んでいます。
最近投稿された『シンドラーのリスト』のあらすじに、ページのアドレスが書き込まれていますが、実際に伺った所、企業による公式サイトでもなく、特に「リンクフリー」と言う記述さえされていない個人サイトだったのですが、このような記述は、「コメント」「あらすじ」「POV」にかかわらず、シネマスケープにおいて、するべき事ではないと個人的には感じたのですが、他のコメンテータの皆様のご意見をお聞かせいただければありがたいです。よろしくお願い致します。 |