コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 太陽がいっぱい(1960/仏=伊)
- 更新順 (3/3) -

★3こんな簡単に他人になれるもんなの?でも「お里が知れる」ってこういう事なんだろうね。 ラストシーンがいや〜な感じを増幅させる。 (Lycaon)[投票]
★2オチで大爆笑してしまった。 ()[投票]
★4主人公の都合よく展開していくように思えたが、ラストの衝撃がそれを吹き飛ばした。 (kenjiban)[投票]
★4この映画はラストが全てだ。 (ke-n)[投票]
★4ドロン素適。ラストシーンがすごく印象的だった。腰が抜けるかと思った。 (ハム)[投票]
★4ラストのアラン・ドロンの幸せそうな顔が忘れられない…。 [review] (ワトニイ)[投票(1)]
★5十数年ぶりに観て再発見がいっぱい [review] (ペペロンチーノ)[投票(10)]
★4太陽と海と劣等感と殺意。 (glimglim)[投票]
★4誰がリメイクしたって、かないっこないよ。 (黒魔羅)[投票]
★4ドロンの魅力が開花した作品。マリー・ラフォレも好きだ。 (丹下左膳)[投票]
★5ラストシーンの衝撃。砕ける僕の腰。全身を駆け抜けていくさぶいぼ。開いたままの瞳孔。そしてエンディングがスクロール・・・。少し大げさか。 [review] (まこべえ)[投票]
★5僕の中のNO.1映画。アラン・ドロンが一番かっこいい映画だと思います。今年春公開のマット・デイモンのリメイクは、どんな感じなのだろう? (shige)[投票]
★4太陽は一つで良かったのに… (のぶれば)[投票]
★4「かき氷」の台詞その通りと思いました。あとは、寒い日こたつの上のミカンか(笑) [review] (fufu)[投票]
★4アラン・ドロン。やっぱりかっこいい。 (takeshi)[投票]
★5いまさら観ちゃってギャフンときました。衝撃! (ハシヤ)[投票]
★5人間の原始的な部分がなぜあんなに美しく描けるのか。ため息ものです。 [review] (とと)[投票]
★5ラストに驚愕。映画的魅力にあふれた作品。アランドロンかっこよすぎ。 (いし)[投票]
★5古典的 (SNOWY)[投票]