[コメント] BROTHER(2000/日=英) - 更新順 (4/4) -
北野映画で1番つまらない。でも寺島進はかっこいい。 (たかはし) | [投票] | |
ラスト3ショットは、要ったかな?? (ヤマカン) | [投票] | |
[ネタバレ?(Y17:N0)] 雰囲気自体は悪くはないが、自分的にストーリーはいまいちだった。 兄貴のために『死』を選んだ寺島さん扮する弟分が、ラストに大金のバッグによろこぶ黒人より脇に行ってしまってるのが残念。 (風上雪乃) | [投票] | |
かっこええ。これが男じゃあ!寺島さん・・・・!!!(惚) (ドル) | [投票] | |
映太郎氏のレビューに賛成一票。 (そね) | [投票] | |
・・・バンっ!バンバンバンバン、バン!!!人騒がせなアニキだよ、全く。 [review] (ミイ) | [投票(3)] | |
キタノブルーが少なくなったのと、話のわかりやすさは比例しているのだろうか。 (マサキ) | [投票] | |
多大な期待を持ちながら、期待は裏切られなかった。噛み砕かれた従来の難解さの果てに痛快さをもたらしたかもしれないが、ラストシーンの不可解さも、なぜか涙を誘われた。 [review] (しど) | [投票] | |
エスプレッソと言うよりは、アメリカンな味わい。 (がんも) | [投票] | |
凡庸さの侵食。 [review] (crossage) | [投票(3)] | |
日本人はどいつもこいつも蛇を食う…阿呆みたいな映画の影響力を考えると、委ねるとは違ったひとつの死生観を漂わせるビートたけしは、実に痛快といえるかもしれない。 [review] (映太郎) | [投票(1)] | |
北野節は健在なものの、海外向けにわかりやすくつくりすぎのような気もする。 (すやすや) | [投票(1)] | |
「おじきぃ、宜しく頼むぜ。」 寺島さん、かっちょええっす。 (くっちゃね) | [投票] | |
ファミリーを描いた『ゴッドファーザー』の向こうを張って『Brother』という壮大なギャグ・・・なんてわけないか [review] (ペペロンチーノ) | [投票(2)] | |
かっこよすぎるぜ、日本人。兄貴!!! (cnt) | [投票] |