コメンテータ
ランキング
HELP

そねさんのコメント: 更新順

★4フライング・ハイ(1980/米)邦画だと、こーゆうのは無理なのでしょうか。[投票]
★3テルマ&ルイーズ(1991/米)「飛距離不足」という感じがした。わざとか。[投票]
★3釣りバカ日誌(1988/日)ヨメが石田えりだから、これは好きだ。[投票(1)]
★3双生児(1999/日)私は凡庸な人間なので、眉毛について何らかの説明が欲しいと思いました。[投票(5)]
★3瀬戸内少年野球団(1984/日)夏目雅子とロングスカート。[投票]
★3交渉人(1998/米=独)頭いい人同士のやりとり、というよりは、『ダイ・ハード』っぽいなあと思った。[投票]
★3刑事ジョン・ブック 目撃者(1985/米)やらないのが助平。[投票(1)]
★3イグジステンズ(1999/英=カナダ)やっぱりそういうオチ。[投票]
★3アメリカン・ビューティー(1999/米)ケビン・スペイシー、偉いなあ。いろいろと。[投票(1)]
★4レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会う(1994/フィンランド)聖書読んでないと辛い。[投票]
★4ラヴィ・ド・ボエーム(1992/仏=伊=スウェーデン=フィンランド)本当に悲しかった。[投票]
★4ユメノ銀河(1997/日)浅野忠信でなければ、特にどうということはなかったような気もする。[投票(1)]
★4誘拐(1997/日)渡哲也は何やっても渡哲也だなあと思った[投票]
★4メリーに首ったけ(1998/米)つまんないだろうと思ってたので驚いた。[投票]
★4未知との遭遇(1977/米)信じる者だけ救われる。宗教っぽい。でもやっぱり羨ましい。[投票]
★4真夜中の虹(1988/フィンランド)ガキが大変よろしい。[投票(3)]
★4街の灯(1931/米)出来過ぎ。[投票]
★4となりのトトロ(1988/日)ババアが泣かす。[投票]
★4魔女の宅急便(1989/日)あの街に住みたい。毎朝パン。[投票]
★4平成狸合戦ぽんぽこ(1994/日)野々村真林家こぶ平はちょっと勘弁して欲しかった。[投票]