poNchiさんのコメント: 更新順
少林寺(1982/中国=香港) | あんな同級生、いなかった?気合いの入ったテーマソングがグー。 | [投票] | |
シックス・センス(1999/米) | そんな・・・ [review] | [投票(1)] | |
静かな生活(1995/日) | 渡部篤郎は、マトモな台詞じゃないほうが上手い。佐伯日菜子ちゃんの白いおパンツが全然そそらなくて良い。 | [投票(1)] | |
シコふんじゃった。(1992/日) | これを観て、おおたか静流さんのアルバムを買いました。 | [投票] | |
幸福の黄色いハンカチ(1977/日) | やっぱり倍賞千恵子だった。 | [投票] | |
ザ・テレホン(1988/米) | うっそぉ〜ん!! | [投票] | |
ザ・セル(2000/米) | 犯人のトラウマと犯罪との関わりがイマイチよく分からなかったが、とにかく映像が美しかったので+1。 | [投票] | |
ザ・コミットメンツ(1991/アイルランド) | vocalがスゴ過ぎて、架空のバンドとは思えなかった。デビューしちゃえば? | [投票] | |
猿の惑星(1968/米) | リメイクしたくなるキモチもわかるけど、この抜けっぷりは再現できないだろうな。 | [投票] | |
サボテン・ブラザース(1986/米) | アハハ、バ〜カ。 | [投票] | |
サスペリア(1977/伊) | 宗教的な違い、なのかこういうホラーは怖くないんですが、おとぎ話としてちゃんと面白かったので+1点。 | [投票] | |
櫻の園(1990/日) | 原作より面白い映画も珍しいです。 | [投票] | |
最終絶叫計画(2000/米) | 小ネタの嵐。 [review] | [投票] | |
GO! GO! L.A.(1998/英=フィンランド=仏) | yo,yo,yo!! | [投票] | |
交渉人(1998/米=独) | ケビン・スペイシーって佐野元春に似てません? | [投票] | |
リキッド・スカイ(1982/米) | 10分で眠れる。 | [投票] | |
恋しくて(1987/米) | キャスティングと音楽の勝利。 | [投票] | |
ケープ・フィアー(1991/米) | デ・ニーロの怖さに笑いが止まらなかった。 [review] | [投票(2)] | |
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997/米) | ロビン・ウィリアムズは、主役よりもこれぐらいのポジションが上手い。『レナードの朝』とかね。 | [投票] | |
グーニーズ(1985/米) | 世界中の全ての子供を連れて観に行きたい! | [投票] |