コメンテータ
ランキング
HELP

山本美容室さんのコメント: 更新順

★2ゴルフ狂の夢(1920/米)ゴルフしてる場面が笑えた。(05・7・26) [review][投票]
★5ロッキー(1976/米)エンド・クレジット(05・7・26) [review][投票(2)]
★3クイズ・ショウ(1994/米)役者が弱いとドラマが盛り上がらない。(05・7・26) [review][投票]
★5キートンのマイホーム(1920/米)理想的な奥さん。(05・7・25) [review][投票(2)]
★2スリーパー(1973/米)不覚にも笑ってしまった場面。(05・7・25) [review][投票]
★2電気屋敷(1922/米)今ひとつキートン映画的な要素が薄く物足らない。(05・7・25)[投票]
★5コレクター(1965/英=米)サイコ』VS『コレクター』(05・7・24) [review][投票]
★4カメレオンマン(1983/米)タイムショック。(05・7・24) [review][投票]
★3キートンの漂流(1921/米)モルモット。(05・7・24) [review][投票]
★5キートンの即席百人芸(1921/米)シュール。(05・7・24) [review][投票(2)]
★2大魔神逆襲(1966/日)お子様ランチだゾ。(05・7・23) [review][投票]
★3スパイダーマン(2002/米)目が画面に追いついていかない。(05・7・22) [review][投票]
★5刑事コロンボ 別れのワイン(1973/米)DVD−BOXを購入して真っ先に見た作品だ。(05・5・2) [review][投票]
★5長靴をはいた猫 80日間世界一周(1976/日)全国のよいこのみなさんに贈りたい。(05・7・22) [review][投票]
★2刑事コロンボ 殺人処方箋(1968/米)コロンボの追及があまりにも粘着質でいらいらさせられる。(05・7・22) [review][投票(1)]
★2ゴジラ(1954/日)ゴジラVS黒澤明。(05・7・21) [review][投票(1)]
★5刑事コロンボ 死者の身代金(1971/米)バーン!(05・7・21) [review][投票(1)]
★5スティング(1973/米)この映画は役者の顔でも楽しめる。(05・7・20) [review][投票(2)]
★3刑事コロンボ 死の方程式(1972/米)プロットがよくわからない。(05・7・20) [review][投票(1)]
★5クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001/日)それでも生きていかなければいけないのだ。(05・7・19) [review][投票(4)]