コメンテータ
ランキング
HELP

アンさんのコメント: 更新順

★3遠い空の向こうに(1999/米)う〜ん!?みんなの高得点につられて見たが、成功物語としてはつまらんし、親子のすれ違いも中途半端に感じた。[投票(1)]
★3アイアン・ジャイアント(1999/米)子供向け、私には全然物足らなかった。小学生ぐらいの子供には見せたいような作品だとおもう。[投票]
★3青い珊瑚礁(1980/米)この映画はストーリより映像が勝っている。[投票]
★4テン(1979/米)結構このような作品も好きです。[投票]
★2奇跡の海(1996/デンマーク=スウェーデン=仏=オランダ=ノルウェー=アイスランド)女優は満点、男優他がダメ!このようなストーリは個人的にはダメでした。作品としては4点[投票]
★5ある愛の詩(1970/米)感受性豊かな中学の時、映画の帰り自転車で泣きながら帰った。今見てしまいイメージが壊れてはと思いもう見ない。[投票(4)]
★3ディープエンド・オブ・オーシャン(1999/米)ミシェルファイファーの演技がメイン、どうなっていくのかはらはらしていた。このような完結がが嬉しい!![投票]
★4愛人/ラマン(1992/英=仏)若い女の子の本音?って、こんなの!?[投票]
★5シュリ(1999/韓国)現在の状況なのですね!同じ人間しかも、同じ国に生まれて、日本は幸せです。[投票]
★3ジャンヌ・ダルク(1999/仏)ウ〜ん!?2度は見たくならない。戦闘シーンはまあまあだったけど・・・。[投票]
★5コン・エアー(1997/米)迫力と友情、ニコラスケイジの全作品の中で最もかっこいいが!?ケイジにはもっとはまるのが別にあり。[投票]
★5アルマゲドン(1998/米)音と映像と感動バランスが良いですねストーリの陳腐さを補って余りあります。5点の上です。[投票(1)]
★5コンタクト(1997/米)美しい映像と純粋な精神もの大好きです。[投票]
★2CUBE(1997/カナダ)面白かったけど、何かハッキリしなくてもう一度見たい気が起こらない。[投票]