RS5☆さんのコメント: 更新順
陽だまりのグラウンド(2001/独=米) | こういう映画に低い点をつけるのは本当に忍びないのですが・・・。 [review] | [投票] | |
友へ チング(2001/韓国) | 男くさい!くさすぎる!ありがちといえども、男の友情ってテーマは好き。 [review] | [投票(3)] | |
アザーズ(2001/米=仏=スペイン) | 怖いけど怖くない。上品なホラー。 [review] | [投票(1)] | |
スピーシーズ2(1998/米) | なんじゃこりゃ?!と思いつつ最後まで見ちゃった…。 | [投票] | |
ノートルダムの鐘(1996/米) | 私のディズニー映画史上初めての★2つ。どんなにひいきめに見ても おもしろくなかった。 [review] | [投票] | |
モンスターズ・インク(2001/米) | やっぱり「トイ・ストーリー」の方が好きだけど、4点にはできない。 | [投票] | |
シュレック(2001/米) | ディズニーキャラチェックが楽しかった。 [review] | [投票(1)] | |
処刑人(1999/カナダ=米) | かっこいいんだから、まぁ、いいじゃないかー!! [review] | [投票] | |
ムーラン・ルージュ(2001/豪=米) | メチャクチャじゃん!と言わせない強引さがこの映画にはある。 [review] | [投票] | |
ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米) | クィディッチの試合がヤマ。 [review] | [投票(1)] | |
接続 ザ・コンタクト(1997/韓国) | ちょっと懐かしいトレンディドラマのノリ。 | [投票] | |
バンディッツ(1997/独=仏) | 映画もおもしろいけど、サントラ最高! | [投票] | |
鬼教師ミセス・ティングル(1999/米) | 高校時代に大嫌いだった体育教師にドキドキしながらイタ電してたうちらはかわいい方だわ。 | [投票] | |
アメリカン・パイ(1999/米) | まったくもってお馬鹿映画だけど、奮闘して成長していく男の子達がリアル。 | [投票] | |
メメント(2000/米) | 始めは頑張って観てたけど、途中で集中力が切れた途端置いてかれてしまった。後悔してもすでに遅し。巻き戻したいと何度思ったことか・・・。 | [投票] | |
ダイナソー(2000/米) | ディズニーグッズで「いらねー」と思ったのは初めてかも・・・。リアル過ぎるのは夢の世界ディズニーにはそぐわないのね。 [review] | [投票(1)] | |
ミュージック・フロム・アナザー・ルーム(1998/米) | どことなく陰のあるジュードを見慣れていたので好青年ジュードに馴染めず・・。 | [投票] | |
オー・ブラザー!(2000/米) | 雰囲気とキャラが好き。あと歌も。ドリフっぽい動きがウケル。 [review] | [投票] | |
グロリア(1980/米) | まったく粋なイイ女だぜ〜!! | [投票(1)] | |
バスケットボール・ダイアリーズ(1995/米) | 当時中学生だった私にとっては衝撃的な作品でした。ありがとう、レオ。 | [投票(1)] |