ディランさんのコメント: 更新順
めぐり逢えたら(1993/米) | メグライアンとトムハンクス意外のキャスティングは考えられない。 | [投票] | |
ベイブ(1995/豪) | 子供が生まれたら一番最初に見せてあげたい映画。 | [投票] | |
フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米) | この映画はひねくれて見ちゃダメ。心が洗われる映画。トムハンクス最高! | [投票(2)] | |
トッツィー(1982/米) | マイベストコメディー。こういう映画を作るのはやっぱりアメリカ。 | [投票] | |
デッドマン・ウォーキング(1995/米) | この映画を見た後、どうやって家に帰ってきたか良く覚えてない。それぐらい考えさせられた。 | [投票] | |
大脱走(1963/米) | 長い映画だけど全く無駄が無い。音楽も最高。 | [投票(1)] | |
キリング・フィールド(1984/英=米) | 戦争映画じゃこれがダントツ。ノンフィクションの映画でもこれがダントツ。 | [投票] | |
交渉人(1998/米=独) | 最近の映画ではLAコンフィデンシャルかこれ!!あれ両方ともケビンスペイシー!? | [投票] | |
L.A.コンフィデンシャル(1997/米) | この映画がオスカーを取らずタイタニックが取った時(作品賞)アカデミー賞もこんなもんかって思った。 | [投票(7)] | |
プリティ・リーグ(1992/米) | 全然期待しないで見たからなのか・・良かった。トムハンクスに尽きる。。。 | [投票] | |
ショーシャンクの空に(1994/米) | ありがちなストーリーなのにすごく新鮮。よくできた映画 | [投票] | |
ジョー、満月の島へ行く(1990/米) | トムハンクスは大好き。メグライアンも大好きでもこの映画は・・・ | [投票] | |
タイタニック(1997/米) | 悪くないけどあそこまでヒットした理由がわからない。 | [投票] | |
チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) | チャップリンを見た事の無い人は、まずこの映画から。。 | [投票] | |
チャップリンの 独裁者(1940/米) | この時代にこの映画を作るチャップリンは映画人としてではなく一人の人として尊敬する。 | [投票(1)] | |
モダン・タイムス(1936/米) | 面白くないわけがない。 | [投票] | |
街の灯(1931/米) | 5点じゃ足りない。10点。僕の一番好きな映画。 | [投票] | |
キッド(1921/米) | えっ、何??この映画の良さが分からないって??可愛そうに・・・ | [投票] | |
スティング(1973/米) | 何度見てもそのたびに新しい発見がある映画。一度しか見てない人でこの話がすべてわかる人は凄いと思う。 | [投票] | |
裏窓(1954/米) | 何かある。何かがある。って考えすぎちゃった。ヒッチコックって言う名前のおかげで・・。 | [投票(1)] |