torinoshieldさんのコメント: 更新順
ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒(1999/日) | 渋谷に降りるのに苦労しているガメラが見られただけでも幸せ。ああ、あの逆噴射。 [review] | [投票(4)] | |
ガメラ対宇宙怪獣バイラス(1968/日) | バリカンで坊主になったシーンでみんな笑った。ピコーンって1周してきてみんな笑った。いい子供時代だったと思う。 | [投票] | |
誘拐騒動/ニャンタッチャブル(1997/米) | タイトルにつられた自分が悪い。この邦題違反。 | [投票] | |
地球最後の日(1951/米) | ロケット発射台があんなにリアルに描いているのに最後の絵は謎だよな。 [review] | [投票(1)] | |
ゲーム(1997/米) | 飛び出し最高、途中で失速。ふとここ一番の原田のジャンプを思い出す。 | [投票] | |
フィラデルフィア(1993/米) | 差別とエイズの悲劇を天秤に掛ける [review] | [投票] | |
マイ・ライフ(1993/米) | 正直なところ当事者にならんとわからん。現実にもしうちの親父がこんなのを残していたらと考えると号泣ものかも。 | [投票] | |
トイ・ストーリー(1995/米) | バズといえばカート・アングル。 | [投票(1)] | |
激流(1994/米) | だってケビン・ベーコンだぞ? [review] | [投票(2)] | |
キャスト・アウェイ(2000/米) | ひとりオッさん漂流記 [review] | [投票(4)] | |
暴走機関車(1985/米) | だから外は雪だし飛び降りりゃあいいものを。それにしても必要なんすか?刑務所所長。 | [投票(1)] | |
ドリヴン(2001/カナダ=米) | レースの駆け引き!レーサー達の契約の駆け引き!女性達の恋の駆け引き!あれは何!日の丸プール… [review] | [投票(9)] | |
ラッシュアワー2(2001/米) | 「タッカー!」「ジャッキー!」と演技中に呼んでしまうほどまんま本人達です。役作りなんてあるんだかないんだか [review] | [投票] | |
ミツバチのささやき(1972/スペイン) | アナの中に芽生え始める「自分という存在」とその反対にある「自分のいない世界=死」。映像を使っての表現方法には衝撃を覚えた。 [review] | [投票(5)] | |
フランケンシュタイン(1931/米) | スペイン内戦中、田舎の公民館で見た記憶が。 [review] | [投票(3)] | |
ポンヌフの恋人(1991/仏) | 生ゴミを近くに置いてこれを見ましょう。1点は減ると思います。 | [投票] | |
ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978/日) | ああ、マモーじゃなくって複製人間なのな。ずっと間違って覚えていたやつは俺だけじゃあるまい。 | [投票(2)] | |
スピーシーズ 種の起源(1995/米) | こんなフォクシーネーチャンじゃなくってホモのおじさんに襲われるってえのはどうかね。恐怖倍増。(快感倍増の諸君もあふれそうだが) | [投票(1)] | |
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米) | アトラクションなら… [review] | [投票] | |
スペース カウボーイ(2000/米) | 弟に「見る気がないから話だけ教えて」と言われたので5分ぐらいのダイジェストで熱弁したら感動してた。弟の感動のために俺の2時間はあったのか…? [review] | [投票(4)] |