★1 | ペイバック(1999/米) | なんかオチもイマイチでもう終わっちゃったのという感じ。 5人で見たけどタダ券じゃなかったらキレてたかも。 この年のオレの中で一番ダメ映画。 | [投票] |
★5 | マイ・フレンド・フォーエバー(1995/米) | あの靴。あの母親。あの友情。一言で感動するだけでは言い表せない名作です | [投票] |
★4 | X-メン(2000/米) | あの主人公強いの? テンポが良いので楽しく見れる。 | [投票] |
★1 | 梟の城(1999/日) | あの血が飛び出すのはどうかと思う。
葉月りおなは何しにきたの? だまされた。 オチが読めた | [投票(1)] |
★4 | ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米) | けっこう面白かった。 映画館で見なけりゃもっと点数低いかも | [投票] |
★2 | スクリーム(1996/米) | あのラストは何?
でもホラー見てる途中にかかってくる電話ってなんであんなに恐いんだろう? | [投票] |
★1 | シン・レッド・ライン(1998/米) | 寝た。 | [投票] |
★4 | EAST MEETS WEST(1995/日) | なんか日本映画もハリウッドみたいになってきたね。
と感じてしまった。 | [投票] |
★4 | レインメーカー(1997/米) | マッド・ディモンはいいね。 でもストーリーはもうちょっとがんばって欲しかった。 | [投票] |
★3 | グラディエーター(2000/米) | 長々やりすぎ。 | [投票] |
★5 | 海の上のピアニスト(1998/伊) | 意味のない男気をみせてもらった。 男の意地は涙を誘うね。 | [投票] |
★3 | シャンハイ・ヌーン(2000/米) | ジャッキーは当たりはずれがセールスポイント はずれが多いのについついみてしまう。 | [投票] |
★5 | グリーンマイル(1999/米) | 感動した。3時間が短いと初めて感じた。 おいらの映画人生でベスト5に入るのに・・・意外と点数みんな低いね。 | [投票(1)] |
★1 | キッド(2000/米) | 酷すぎる。 内容もないし、ひねりもないし、ラストもつまらん。 | [投票] |
★4 | ファンタジア2000(1999/米) | こいつはその人その人で好みがわかれるんだろうけど、おいらはよかったぞ。 ラプソディーインブルーも好きだけど、フラミンゴに笑えた。 | [投票] |
★4 | いまを生きる(1989/米) | 全力でラストシーンに向かって走ってる映画。 最後が全て。超感動。 | [投票] |
★4 | アルマゲドン(1998/米) | ブルース・ウィルスの男らしさに感動。
映画館で見る価値はあった。 | [投票] |
★1 | ファイト・クラブ(1999/米) | 意味がわからん。全部分かった上でも原作者の意図が理解できん。 | [投票] |
★5 | シックス・センス(1999/米) | 自分の息が凍って見えた。
見終わった後なかなか立てなかった。びっくりした。 | [投票] |