JPSさんのコメント: 更新順
ドグマ(1999/米) | ボブしか良くなかった。 | [投票] | |
オール・アバウト・マイ・マザー(1999/仏=スペイン) | アレのついた女は押し倒しません! | [投票] | |
ザ・ビーチ(2000/米) | おれがタイ人なら1にするところ。 | [投票(1)] | |
ヒマラヤ杉に降る雪(1999/米) | 映像がきれい。松田聖子じゃなくてよかったね。 | [投票] | |
ジャッジメント・ナイト(1993/米) | ギャングっていうよりロックバンドにしか見えない。 | [投票] | |
奇人たちの晩餐会(1998/仏) | ピニョンいい人! | [投票] | |
チューブ・テイルズ(1999/英) | 絶対日本人出ると思った。 | [投票] | |
将軍の娘 エリザベス・キャンベル(1999/米) | トラボルタの首が太すぎです。 | [投票] | |
スリング・ブレイド(1996/米) | ん〜ふ〜って言うな! | [投票] | |
炎のランナー(1981/英) | こんな文武両道学生は日本にはいません! | [投票] | |
サイダーハウス・ルール(1999/米) | タイトルがいいね。 | [投票] | |
チャップリンの殺人狂時代(1947/米) | 金数えんの、早すぎ! | [投票(1)] | |
ホワイトアウト(2000/日) | テロリストがその後、何したいのかさっぱりわからん。 | [投票] | |
勝手にしやがれ(1959/仏) | 唇いじりすぎてタラコになったのかが気になる! | [投票(1)] | |
ひまわり(1970/伊) | ひまわり畑を見るたびに思い出してしまいそう。 | [投票] | |
孤独の絆(1996/米) | ティム・ロスがアメリカ人に見えない。 | [投票] | |
リプリー(1999/米) | ホフマンにリプリー役やらせたらおもしろいのにな。 | [投票(2)] | |
犬の生活(1918/米) | 当時からハリウッドの犬ってすごい | [投票(2)] | |
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英) | 個々のキャラクターがもっと目立ってれば良かったのに。 | [投票(2)] | |
ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ(1998/英) | 姉の夫の性格がつかめなかった。あとは良い | [投票] |