コメンテータ
ランキング
HELP

ミレイさんのコメント: 更新順

★5さらば、わが愛 覇王別姫(1993/香港)・・・もう、もう、本当に!馬鹿!こんないい映画作りよってからに!!・・・もう!苦しくなっちゃったじゃないか![投票]
★4ベニスに死す(1971/伊)やりたいこととかわかるけど、美しいし、いいと思うけど、共感はできないので4。しっかし、美少年やなぁ〜![投票]
★1五条霊戦記//GOJOE(2000/日)アハハ・・・[投票]
★5二十世紀少年読本(1989/日)最近こういう懸命な邦画ないし。この空気、好きです。[投票]
★4人間椅子(1997/日)地味だけど、ちゃんと乱歩してる。と、思った。かわいいです。[投票]
★5アメリカン・ビューティー(1999/米)オールナイトで連続で2回観ました。『ハピネス』より遥かに良質のブラックユーモアがすてき。[投票]
★4スターシップ・トゥルーパーズ(1997/米)これは・・・もしかするとすごい深いのかもしれないとか思っちゃったりなんかしちゃったりして。[投票]
★5アイアン・ジャイアント(1999/米)泣きました。映像にも内容にも。[投票]
★5ギルバート・グレイプ(1993/米)耽々としているけれども、涙が溢れてきます。ディカプリオ・・・どうしちゃったの最近のは・・・[投票]
★4ドライ・クリーニング(1997/仏=スペイン)いいっすね。好きですこういうウエットさ。[投票]
★2愛する者よ、列車に乗れ(1998/仏)フランス人って、どうしてこうなの。恋愛至上主義は疲れます。友達になりたくねー!でもブリュノが美しかったので1点上乗せ。[投票]
★5ロッキー・ホラー・ショー(1975/英)しっ、シアワセっす![投票]
★5千と千尋の神隠し(2001/日)ギリだけど10代のうちに観る事が出来てよかった。答えは、これから探します。[投票]
★5デリカテッセン(1991/仏)この世界観と色はたまらない。[投票]
★2ベティ・ブルー/愛と激情の日々(1986/仏)つ、つかれた・・・[投票(2)]
★5スタンド・バイ・ミー(1986/米)わたしは今まで誰かに、なんかしてあげただろうか。それでも体だけは、大きくなっていく。[投票]
★5マイ・フレンド・フォーエバー(1995/米)これは、泣くしかないです。[投票]
★5田園に死す(1974/日)ひねくれもののエンターテナーに5点。まだ死んで欲しくなかったな。[投票(1)]
★5リトル・ダンサー(2000/英)男気溢れる青春映画で。すてき。[投票(1)]
★5勝手にしやがれ(1959/仏)そう、基本。フツーにクール。[投票]