billy-ze-kickさんのコメント: 更新順
フラッド(1998/米) | 発想も良いし、絵も良いし、役者も良いし、話も悪くない。でも好きになれない。アクション嫌いだからでしょうか? [review] | [投票] | |
少林サッカー(2001/香港) | 人生の大切な時間をこんなことに浪費するのはもったいない気がするが面白かった! [review] | [投票(1)] | |
ゴーン・フィッシン(1997/米) | ジョー・ペシが怖くないなんて…。ジョー・ペシは殺し屋役だろ!おっと怖かったらコメディーにならないか!? [review] | [投票] | |
誘拐犯(2000/米) | デルトロは原田芳雄に似ている。 [review] | [投票] | |
モブスターズ 青春の群像(1991/米) | 雰囲気はよい。話もよい。役者もかっこいいでも最高の賞賛は与えられない。 実写ぽくて大きな盛り上がりがなさすぎるのだ。 [review] | [投票] | |
アリ(2001/米) | なんとも長い間ですなぁ。この長い間がトロトロこないってことはよい映画なんでしょうなぁ。 [review] | [投票] | |
ザ・ウォッチャー(2000/米) | 演出、絵、音楽、すべてがかっこいいのにストーリーボロボロ…。もったいないお化けが出そうです。 [review] | [投票] | |
ボーン・コレクター(1999/米) | 前半の領木殺人ばかりに力を入れて、最後の盛り上がるとこがなくなっちゃてるよ! [review] | [投票] | |
ミスター・ルーキー(2002/日) | 知識の量と、人生を楽しめる瞬間が比例するのはこういうことですなぁ。 [review] | [投票] | |
レイジング・ブル(1980/米) | 好きな具材集めて煮たら訳のわからないものになってしまったといった感じ…。寄せ鍋失敗でした。 [review] | [投票] | |
9か月(1995/米) | プレイボーイ!世の中でこれほどこの言葉が似合う人はいないよなぁ〜。 [review] | [投票] | |
シャフト(2000/米) | すっごいチープな演出! [review] | [投票] | |
ギフト(2000/米) | 青のダイアは笑わせてもらいました。 [review] | [投票] | |
スウィート・ノベンバー(2001/米) | ワカーホリックの幻想?訳者に点数を上げます。 [review] | [投票] | |
フォー・ルームス(1995/米) | 「ハリウッドから来たってあんたかい!」ってみんな突っ込んでしまうでしょう! [review] | [投票] | |
グリフターズ 詐欺師たち(1990/米) | 題名と監督に期待し過ぎた!さすが詐欺師… [review] | [投票] | |
キャノンボール(1981/米) | これぞハリウッドムービー!映画を作る事自体がおまつりさわぎ、エンターテイメント! | [投票] | |
クンドゥン(1997/米) | 勉強はしているみたいですが、欧米人に悟りを理解するのは無理だろう。業なんてものも…。 [review] | [投票] | |
クロッカーズ(1995/米) | なが〜い愚痴にしか感じられなかった… [review] | [投票] | |
ウワサの真相 ワグ・ザ・ドッグ(1997/米) | 社会情勢を知らない私にはもっとゴシップ的な要素を入れてもらわないと面白くありません。 | [投票] |