コメンテータ
ランキング
HELP

アルシュさんのコメント: 更新順

★3燃えよドラゴン(1973/米=香港)当時、ヌンチャクで青痣をつくった人は数知れない。[投票(3)]
★4ギルバート・グレイプ(1993/米)ジュリエット・ルイスって八千草薫に似てません?[投票(4)]
★5ユージュアル・サスペクツ(1995/米)リピートするごとに味わい深まる「するめ映画」 [review][投票(2)]
★4ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港)このように悲壮感のあるジャッキー作が好きです。[投票]
★5トイ・ストーリー(1995/米)日本版トイ・ストーリーなら、市松人形・アイボだろうか?・・・とても観る気がしない。[投票(1)]
★2Xファイル ザ・ムービー(1998/米)既視感 [review][投票]
★2メテオ(1979/米)超偶然 [review][投票]
★3ゴジラ対ヘドラ(1971/日)「水銀・コバルト・カドニュウム・鉛・硫酸・オキシダント〜♪」・・・これで踊れるかぁ?[投票]
★4シャイニング(1980/英)正常気よ永遠に。 [review][投票(3)]
★5ショーシャンクの空に(1994/米)このページのコメント、ほとんどネタバレ。 [review][投票(8)]
★5バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990/米)誰も書かないラストのからくり→ [review][投票(17)]
★5エイリアン(1979/米)江口寿史作「すすめパイレーツ」の”絵入りあん”もインパクトがあった。[投票(1)]
★2愛人/ラマン(1992/英=仏)きめ細かく作られたAV。 [review][投票(4)]
★3バットマン(1989/米)ヒーローもののヒロインはにぶいに限る。 [review][投票]
★2ジュマンジ(1995/米)たかが6年で陳腐と化したCG。 [review][投票(7)]
★3パラドールにかかる月(1988/米)リチャード・ドレイファスの見事な影武者ぶりを堪能させてもらいました。3.7点。[投票]
★4ザ・フライ(1986/米)カークやピカード船長も転送には気を付けなくっちゃ。[投票]
★4ニードフル・シングス(1993/米)ひとかけらの憎しみを増幅させるこれは、上質の『バトルロワイヤル』。[投票(1)]
★3雪の断章 情熱(1985/日)当時の私も由貴ちゃんの為なら、婚約後10年待機出来ました。[投票(1)]
★4スター・ウォーズ 帝国の逆襲(1980/米)よくもヨーダが居るすぐそばに着陸したよなぁ。ジェダイの騎士のなせる技か?[投票(1)]