togaさんのコメント: 更新順
ロッタちゃんと赤いじてんしゃ(1992/スウェーデン) | ロッタちゃんは筋の通ったことを言ってるぞ! | [投票] | |
ティコ・ムーン(1996/独=仏=伊) | 世界観でSFを感じさせてくれる。 | [投票] | |
デジモンアドベンチャー(1999/日) | 短い時間ながらも、かなり作りこんである映像には驚きました。 | [投票] | |
ジョー・ブラックをよろしく(1998/米) | ブラピがはねられところが素敵 | [投票] | |
ミッション・トゥ・マーズ(2000/米) | みんな!か、火星人いるぞ!! | [投票] | |
グレアム・ヤング毒殺日記(1995/英=独) | 毒で弱っていくお母さんがねぇ… | [投票] | |
ロッタちゃん・はじめてのおつかい(1993/スウェーデン) | 大好きなわりにバムセの扱いは荒いんだよね〜(笑) | [投票(10)] | |
羅生門(1950/日) | 京マチ子こわいです。 | [投票] | |
遠い空の向こうに(1999/米) | いやぁ〜ホントいい映画。泣けます!! | [投票] | |
チャーリーズ・エンジェル(2000/米) | ちょっと『マトリックス』の入った無茶なクンフーの連続!彼女達もクンフーも素敵ですよ〜 | [投票] | |
孔雀王(1988/日=香港) | 臨兵闘者開陳烈在全!小学校で流行った。 | [投票(1)] | |
隣人は静かに笑う(1998/米) | え〜!?まさかこんな結末になるなんて… | [投票] | |
鮫肌男と桃尻女(1998/日) | OPからカッコイイ。やっぱり山田なくして始まりません。 | [投票] | |
発狂する唇(1999/日) | 騙された。ホラーとばっか思ってたから途中の展開から驚くばかり。素晴らしい。 | [投票] | |
バウンス koGALS(1997/日) | ブスは無残でカワイイ子は無傷かい。 | [投票] | |
キリング・フィールド(1984/英=米) | パスポートの偽造が泣けます。地雷は怖いよホント。 | [投票] | |
20世紀ノスタルジア(1997/日) | 広末いいですねぇ〜。それはおいといて彼氏がかなり向こうの世界へ入いちゃって広末が引いたときは笑った。 | [投票(1)] | |
アイアン・ジャイアント(1999/米) | 「ボク、行く・・・」うぇ〜ん!!こりゃ泣いた男泣き。 | [投票] | |
グラディエーター(2000/米) | 映画館で見たい映画。熱い! | [投票] | |
ケイゾク/映画(2000/日) | 前半戦は綾辻「黒猫館」⇒後半戦は麻耶雄嵩「夏と冬の奏鳴曲」ってな感じ。俺は楽しめました。 | [投票(1)] |