コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ロッタちゃん・はじめてのおつかい (1993/スウェーデン)

Lotta 2 - Lotta Flyttar Hemifran

[Family/Comedy/Drama]
製作ワルデマル・ベルゲンダール
監督ヨハンナ・ハルド
脚本ヨハンナ・ハルド
原作アストリッド・リンドグレーン
撮影オーロフ・ヨンソン
美術ラッセ・ヴェストフェルト
音楽ステファン・ニルソン
出演グレーテ・ハヴネショルド / リン・グロッペスタード / マルティン・アンデション / ベアトリース・イェールオース / クラース・マルムベリィ / マルグレット・ヴェイヴェルス / グンヴォール・ポンテーン
あらすじ元気で強情な5歳児ロッタちゃんと、ロッタちゃんを暖かく見守る周囲の大人たちをユーモラスに描く。秋から冬、そして春までが舞台の、リンドグレーンの児童小説の映画化。 (G31)[投票][全 2 件]
Comments
全77 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5スウェーデンの子供にとってツリーがないのは泣くほどのことなのか!カルチャーショック。 (伊香)[投票(4)]
★5ほのぼのー。一度行ってみたいなぁ、スウェーデンに。 (ゆち)[投票(1)]
★5ロッタちゃんの前向きで自分をしっかり持ってるところがすごく好き。みんなに見てもらいたい映画。 (ぶみちゃん)[投票(1)]
★4大好きなわりにバムセの扱いは荒いんだよね〜(笑) (toga)[投票(10)]
★4クリスマスツリーをめぐるエピソードには感激!何があってもあきらめず、自分で道を切り開く、そのバイタリティには感服。思わず、「アネキィ、一生ついていきやすぜっ!」と叫びそうになった。 [review] (シーチキン)[投票(4)]
★4カップルの様に常に一対になって行動している兄姉とロッタちゃんは、本当に兄妹なんだろうか? (Touch)[投票(4)]
★4例えば隣の老婦人のように、やたらとロッタちゃんの気持ちに寄りそって世話を焼いてくれるオトナ。も、それはそれでよいのだけど。 [review] (tredair)[投票(3)]
★4ロッタ最高!!ひねくれ者の私には同志としか思えない。 (SY)[投票(3)]
★4変にドタバタしてなくて好きです。日常の中のトピックスみたいな事をほのぼの描いていて、「スエーデンの普通の家庭ってこんなんなのかなぁ〜。」って、微笑ましかったです。 (ヤッチ)[投票(2)]
★4作品としては「赤いじてんしゃ」の方が楽しめたけど、相変わらず平和でなごめる〜。あんな隣のおばあさんいいなぁ。両親は大変お世話になってる隣人にちゃんとお礼してるのか??ちなみにいちばん可愛かったのはロッタちゃんが靴下はいてる所。 (埴猪口)[投票(1)]
★4か、かわいい…。パパやママや兄ちゃん姉ちゃんまでかわいい。近所の人までかわいい。いい人間が育ちそうな環境がただひたすらうらやましい。 (LOPEZ que pasa?)[投票(1)]
★4スウェーデンに行ってきた知人が子育てに最高と言っていました。そこで育ったロッタちゃん。描かれ方が情けないだけの兄姉がかわいそう。 (え!)[投票(1)]
★4子供が欲しくなった。 (さと)[投票(1)]
★3これは絶対大人向けの映画。だから字幕版があるんだよね? (りかちゅ)[投票(4)]
★3うちの娘をブロンドにしたらロッタちゃんになるよ〜(=^^=) [review] (アルシュ)[投票(3)]
★3毎日の疲れたOL生活の合間に、しばし童心にかえって、癒されたい、そんな時に、ロッタちゃんおすすめです。 [review] (uyo)[投票(2)]
★3男の子が主役のキッズムービーはよく観るが、女の子が主役のキッズムービーもたまには良い。ってかロッタちゃん超可愛いんだけど!!悪人は一人も出てこないし、愛に溢れた町。現実はそんな訳無いけど、たまにはそんな世界に浸るのも良いのでは。ただし映画としてはちょっとダラダラしてる。['04.12.17VIDEO] (直人)[投票(1)]
★3すらろ〜む、お尻フリフリ、クレよんしんちゃんよりも可愛いお尻のフリです。 [review] (あき♪)[投票(1)]
★3最近レンタルdvdで見て、オマケ映像で成長したロッタちゃんがみんな本編ヨロシク!!みたいな映像があって諸行ムジョー。で本編はんなことどうだっていいぐらい カワカワ可愛く萌えました。おしり最高!! (モノリス砥石)[投票]
★3ズルいよ!!こんなに可愛かったら観てしまうに決まってるじゃないか!特にドラマチックでも、謎解きがあるわけでもないのに。 [review] (ホッチkiss)[投票]
★3まるで絵本を読んでるように見入ってしまう。恵まれ過ぎだぞ、この家族。 (モン)[投票]
★2私にとっては「良い映画」すぎて困ってしまう。 [review] (ina)[投票(2)]
★2可愛いけれどちょっと生意気なロッタちゃんのハートウォーミングな三話構成。 それぞれのエピソードが伏線になってる訳でも無いので、途中で寝ちまった。020901 (しど)[投票(1)]
Ratings
5点20人**********
4点82人*****************************************
3点65人********************************.
2点13人******.
1点1人.
181人平均 ★3.6(* = 2)

[この映画が好きな人]

POV
キッズ・ムービー万歳!〜各国の名子役たち (直人)[投票(7)]恵比寿ガーデンシネマ公開作 (STF)[投票(7)]
やっぱり子供でしょ (miw)[投票(4)]子供と一緒に観たい映画(DVD) (ilctr)[投票(4)]
キッズ・ムービー (Yasu)[投票(2)]インテリア・ファッションが気になる映画 (みくり)[投票(2)]
美少女 (くろねずみ)[投票(2)]アストリッド・リンドグレーン原作 (ボイス母)[投票]
かわいい子どもたち (yumyum)[投票]ほのぼのかわいい (miw)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ロッタちゃん・はじめてのおつかい」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Lotta 2 - Lotta Flyttar Hemifran」[Google|Yahoo!]