コメンテータ
ランキング
HELP

billy-ze-kickさんのコメント: 更新順

★2レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い(1994/米)思いっきり女性蔑視映画だと思うのだが…[投票(3)]
★5ロミオ・マスト・ダイ(2000/米)見事にアジアとアメリカの映像の良いところを統合している。オリエンタルなんて言葉で片付けたく無い!何も考えずに画面の美しさを絶賛したい。[投票]
★2ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英)ありきたりの展開、良く見るどんでん返し、ご都合主義、ラストは骨折り損のくたびれ請け。しかしカメラワークや編集のやり方についのめり込まされる![投票]
★5ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984/米)ロバートデニーロじゃなかったらあきちゃうだろうなぁ。[投票]
★2私が愛したギャングスター(2000/英=独=米=アイルランド)うーむ?すべてにおいてかっこいい映画なんだがなぁ…。いまいち。ルパンはもっとかっこいいよ〜![投票]
★2ワイルド・ワイルド・ウエスト(1999/米)話も糞もな、ただ単に下らない映像で固められている。飛行機の機内で見るために作ったたような映画だ。[投票]
★3ワイルドシングス(1998/米)二時間映画ではやりすぎのもりだくさんサスペンス。まあエンドロール面白いやり方だが…[投票]
★3北斎漫画(1981/日)やっぱり後世に名を残す人は生命力があるなぁ[投票]
★3ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米)最初のシーンのケビンスペイシーの素晴らしい演技!かっこいいぜ〜!なのに最後に無理矢理泣かせるシーンををつくんなくてもいいよ!気分悪い! [投票]
★4フレンチ・キス(1995/米)ハッキリ言ってただの人種差別映画なんだよなぁ。でもいい話なんだよなぁ。[投票]
★1普通じゃない(1997/米)訳が分からん![投票]
★4ファイト・クラブ(1999/米)カメラワークが最高!狂人の視線とはこんなものだろうと感じさせる。[投票]
★4ピクチャー・パーフェクト 彼女が彼に決めた理由〈わけ〉(1997/米)嘘はついてはいけません!なぜなら本当の自分の気持ちが分からなくなるから![投票]
★3ハリウッド・ミューズ(1999/米)ラストは読めるくらいのつまらん展開ですが、いいんだなぁ、これが!ハッピーエンドはやっぱりこのくらいでないと![投票]
★3パッチ・アダムス(1998/米)そこそこ面白くて、そこそこ感動できる。ロビン・ウィリアムスの映画は当たりはずれが無い、本当にはずれも、あたりもない。[投票(1)]
★3パーフェクト・ストーム(2000/米)この話は誰が伝えたんだ!海の男は日本人で日本海で作ろう![投票]
★4ノッティングヒルの恋人(1999/米)途中にシーンに添った歌詞の歌をいれるのはやめよう!それ以外はすべて○[投票]
★2ノイズ(1999/米)ジョニー・デップは化粧を落とすとトムクルーズにそっくりなことにきずいてしまった![投票]
★4タイタンズを忘れない(2000/米)ディズニーは相変わらず汚い!涙を誘うのが見え見えだ!でもやっぱり泣いてしまう私ってなに?[投票]
★2チンピラ(1996/日)演技や台詞に引き込まれても妙な場面転換や、無理のある間に現実に戻される。[投票]