コメンテータ
ランキング
HELP

Yukkeさんのコメント: 更新順

★4パッチ・アダムス(1998/米)人を笑わすことは難しいことじゃない。何も考えずありのままの自分で接すればいい。ただそれだけだ。[投票]
★1スピード2(1997/米)SPEEDというタイトルにこだわって2作目を作るなら、せめてキャストだけは同じにしてほしかった。これじゃ違いすぎて前作と比べられないよ。[投票]
★2GTO(1999/日)TVドラマ→映画ってパターンはどうも映画の雰囲気がしない。GTO冬休みスペシャルって感じでした。[投票]
★4ザ・ロック(1996/米)こんなにたくさんの人がコメントしてるので、今さら特に書くことはないけど…とにかく一回は見ておくべきだと思う作品です。[投票]
★4ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊)この映画見るには少し歳が若すぎたかなぁ。もう少し大人になってもう一度見たらもっと違った印象になるかも…。[投票]
★3みんなのいえ(2001/日)一作目のようなインパクトこそないが、つぼをはずしてもいない。さすが三谷幸喜!![投票]
★4トイ・ストーリー(1995/米)アニメなんて子供が見るものと思っていた自分がなさけない。[投票]
★3アメリカン・パイ(1999/米)きっと嘘をつくと後でツケがくるって言いたかったんだなぁ…。[投票]
★3十二人の怒れる男(1957/米)人間の心理描写がとてもおもしろかった。入り込める作品です!![投票]
★3マウス・ハント(1998/米)このさき何作も主演を飾りそうなねずみの演技に注目!もちろんストーリーもね!![投票]
★3プリティ・ウーマン(1990/米)お金で始まる恋があったっていいじゃん!!と思ってしまった自分が悲しい…。[投票]
★3プライベート・ライアン(1998/米)緊迫感がある映像で戦争映画としては非常にいい作品だった。しかしもう一度見ようとは思わなかった。なぜだろう…。[投票(1)]
★2アンラッキー・モンキー(1997/日)ポストマンブルースを先に見てしまっただけに…あまりインパクトがなかったです。[投票]
★1シティーハンター(1992/米=香港)やはり実写では無理があったということで・・・。[投票]
★3スリーピー・ホロウ(1999/米)最後の謎解き!?結末!?は、はっきり言ってがっかりだった。しかしこの映画にはそれを補う以上の何かがある。[投票]
★3TAXi(1997/仏)スピード感はばっちり!!しかし単純過ぎたストーリーに少しがっかり!![投票]
★5ウォーターボーイズ(2001/日)高校時代にもうちょっとバカしておけばよかったなぁ・・・。[投票(4)]
★3隣のヒットマン(2000/米)隣って・・・。単純でぬるい感じが好きだけど、どこかものたりないなぁ。つまらなくないけどものたりない、そんな映画でした。[投票]
★4マグノリア(1999/米)なんとなく、いやどことなく面白みがあるんだよね、この映画には・・・。[投票]
★3ドリヴン(2001/カナダ=米)迫力が伝わってきたので、映画館の大画面で見て正解だった。しかしレースシーンが思ったより少なかったのが残念。[投票]