コメンテータ
ランキング
HELP

くっきんさんのコメント: 更新順

★3眠らない街 新宿鮫(1993/日)映像で見るとかなりきもいサウナ。あそこを詳しく描写するくらいなら、ママ・フォースをもっと引っぱれと言いたい。[投票]
★4プリシラ(1994/豪)荒野の真ん中で、おそらく相当大変な状態なのにもかかわらず、綺麗な衣装に着替えて踊りだすことができるというのは、ぜひ見習いたい。グロリア・ゲイナーの口パクと一緒に練習だ。[投票(2)]
★4ジャッキー・ブラウン(1997/米)ちょい役ですらキャラがそれぞれたってるし、音楽もやっぱり好みに合うし。出てくるほどんどの人の魅力を見せれるのはすごいと思う。といっても、ただ単に好みに合うからそう感じるんだろうけど。[投票]
★4サタデー・ナイト・フィーバー(1977/米)トラボルタ入門編。このトラボルタを見なけりゃ今のトラボルタを完全には味わえない。[投票(3)]
★3ラジオ・デイズ(1987/米)ビーおばさんが大好き。ああゆう人の目から見る世の中は、きっとすごく楽しく映ってるんだろうなと思う。本人にはわからないだろうけど。[投票(1)]
★5恋愛小説家(1997/米)ジャック・ニコルソンが魅力を存分に発揮。あの顔からくりだされる名言の数々に泣き笑い![投票(1)]
★3ナイトライダー(1982/米)当然カーナビはキッド。でも女の子。[投票]
★3CUBE(1997/カナダ)その後や始まりを想像しようのないラストじゃなければ満点なのに。消化不良。[投票]
★3トゥルーライズ(1994/米)必死に隠そうとしても、あの体では隠しきれるもんじゃない。けど隠すってキャラは好き。[投票]
★3インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米)普段はぼけっとしてぱっとしないけど、裏では実はすごいんですってキャラは好き。[投票]
★5ウェディング・シンガー(1998/米)すごいうれしくなれた映画!親友の本音がぽろりとか、窓越しのうれしそうな彼女とかにぐっときた。[投票(1)]
★4ユージュアル・サスペクツ(1995/米)2度目を見ても話のつながりがよく分からない自分の理解力のなさが寒いとは感じつつも、何度も楽しめてお得な頭と無理矢理ポジティブ。[投票]
★3グリフターズ 詐欺師たち(1990/米)衝撃を受けることは間違いない。ただし詐欺師たちのお話であって、詐欺の話ではないので注意。[投票]
★3オーシャンズ11(2001/米)恥ずかしくなって目を伏せたくなるところが随所にある。身体を左右によじりながら見てしまった。 [review][投票(1)]
★3息子の部屋(2001/仏=伊)息子のキャラ説明がいまいちで、家族に感情移入できず。所詮は他人事って感じで見てしまった。[投票(4)]
★5グーニーズ(1985/米)大人になったグーニーズたちがDVDで勢揃い!撮影裏話など満載で2000円なんてうれしいかぎりです。シンディ・ローパーのよごれっぷりもみごと![投票]
★5BAR〈バール〉に灯ともる頃(1989/伊=仏)親子に限らず話し合うことはとても大切。わかっちゃいるけど難しいんだよなぁ。あぁ、これはいい映画だー![投票(2)]
★4ハイ・フィデリティ(2000/米)他人の失恋話は元気になるね。こればっかりはしょうがない。ごめんなさい。言い訳はしません。[投票]
★4アメリ(2001/仏)人を幸せにすることって楽しそうだなぁって気持ちになる。自分が幸せになるための勇気をくれる。みんなが幸せになるヒントを教えてくれる映画。[投票(1)]
★4無問題〈モウマンタイ〉(1999/香港)えーはなしやね。自分と張り合う自分にめちゃめちゃ共感![投票]