コメンテータ
ランキング
HELP

1/2(Nibunnnoitiさんのコメント: 更新順

★2ユー・ガット・メール(1998/米)「回線繋ぎっぱなし」っていいな〜[投票(1)]
★4バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米)。。。。。映画に興味が無い奴で、このシリーズ見てない奴がいた・・・うらやましいので、奴のカツ丼のカツ奪って喰ってやった!。。。。。[投票(1)]
★5バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989/米)これって、いつ撮ったの?すごいよ〜。。 この映画で「1」が際立つ![投票]
★2新・仁義なき戦い。(2000/日)しつこいようだが「傷だらけの天使」の続編 撮って下さい。 [投票(1)]
★4BROTHER(2000/日=英)GOOD JAPANESE CRAZY !! [review][投票]
★5シザーハンズ(1990/米) 雪 = 白の世界。 街を作るのが好きな(?)ティム・バートンが、ひとつひとつ、優しく、壊れ物を扱うように家を作って行った様な感じがする。  [review][投票(8)]
★4インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994/米)シェイカー振ってた過去を持つ トム・クルーズを初めて「カッコイイ!」と思った映画 (最初で最後(?)・・・・・かも?) [review][投票(1)]
★5リバイアサン(1989/米)さあ!ロボコップに変身するんだ!!   [review][投票(2)]
★4ラスト・アクション・ヒーロー(1993/米)結構、みんな、評価、低いのね。残念。(><。) [review][投票(1)]
★512人の優しい日本人(1991/日)密室・・・うまい・うまい・うまい・・・個性あふれる面々の舞台劇コメディー。そして、絶妙の間・・・会話のみでも成り立つ、すばらしい、脚本!!(長いので→) [review][投票(7)]
★3アンブレイカブル(2000/米)「アンブレイカブル」なんて、意味のわかりにくいタイトルじゃなくって → [review][投票(1)]
★5その男、凶暴につき(1989/日)最後の倉庫・・・暗闇の後の光・・・「こんなに、倉庫、狭かったんだ〜」 = 広がりを見せる闇、人間の暴力性、静まる空気・・・汗をかく映画&喉が渇く・・・ [review][投票(1)]
★5愚か者・傷だらけの天使(1998/日)真木蔵人が、こんなにチャーミングなんて・・・ [review][投票(1)]
★4ソナチネ(1993/日)  武流  「髪結いの亭主」 ?[投票]
★3べっぴんの町(1989/日)薄暗い木目調のフロア、冷蔵庫にはビンのコーラ、テーブルに接続された栓抜き。柴田恭平、1番カッコ良い、映画。[投票]
★4恋愛小説家(1997/米)怖い ジャック・ニコルソン が、可愛くなっちゃった。[投票(1)]
★4エイリアン(1979/米)エイリアンの姿を見れたのは後日、フィギアで・・・[投票]
★4ガタカ(1997/米)この映画の中の世界は 風が冷たそう・・・[投票(3)]
★317歳のカルテ(1999/米)あとで じわじわ くる[投票(1)]
★3Lie lie Lie(1997/日)この映画には「ボニーピンク」の曲が、よく似合う・・・深い意味で(?)・・・[投票]