billy-ze-kickさんのコメント: 更新順
ラリー・フリント(1996/米) | 人間は不完全だからこそ愛する価値があるのです。親愛なる堕落した人々に乾杯! | [投票] | |
300 スリーハンドレッド(2007/米) | 実写にする意味があるのだろうか?オールCGでいいじゃん!? | [投票(1)] | |
大病人(1993/日) | 伊丹色がまったく感じられない。以上! | [投票] | |
ロッキー・ザ・ファイナル(2006/米) | 老兵は死なず。ただ消え去るのみ。 [review] | [投票] | |
帰郷(2004/日) | 片岡礼子が年取ってしまったぁ〜、ので-1。独身30台にはたまらない映画でした。 | [投票] | |
バベル(2006/仏=米=メキシコ) | ワンシーン、ワンシーンは素敵なものがあるが、たった一発の銃弾でつながっているとは思えなかった。しっかし、化け物って、あれのことですか!? [review] | [投票] | |
ピーナッツ(2005/日) | 特番と映画は違うんじゃないですか!? | [投票(1)] | |
スーパーの女(1996/日) | 伊丹十三はすばらしい監督だと思う。常に日本の流行を見つめていたので後世に残るかは疑問である。追伸2007年鑑賞 [review] | [投票] | |
UDON(2006/日) | 食わず嫌いでした。だってUDONなんて野暮ったい題名じゃ…。やっぱタンポポでしょ! | [投票] | |
デス・トゥ・スムーチー(2002/米=英=独) | すっごい豪華な役者陣のカメラテスト…、役者の演技は見たいのだが、練習風景を見たいわけではない。まずい、世界中がアイ・ラブ・ユーとコメントが同じだ… | [投票] | |
世界中がアイ・ラヴ・ユー(1996/米) | すっごい豪華な役者陣のカメラテスト…、役者の演技は見たいのだが、練習風景を見たいわけではない。 | [投票(1)] | |
インヴィンシブル 栄光へのタッチダウン(2006/米) | 予想したとおりの展開で、安心して感動できると思ったのだが、あまりにも盛り上がりに欠ける… | [投票] | |
良いおっぱい悪いおっぱい(1990/日) | ジャロに言ってやる! | [投票] | |
リバウンド(2005/米) | もう吉本新喜劇くらい飽き飽きしてるんですよ!ねたはチラホラ変わったとしても、内容は決まりきってるし…。それでも見せてしまうのがお家芸ですな!!好きなんです。騙されたと思って騙されてしまうんです。 | [投票] | |
ゲロッパ!(2003/日) | それぞれの役者の”うまいっ!”って所を良く引き出してると思う。「ひばりや、ひばりや、森進一や、お前だれや!」にやられてしまった!これぞチンピラ!! | [投票] | |
キンキーブーツ(2005/米=英) | 未だにドラッグ・クイーンの意味が分からない… | [投票] | |
カサノバ(2005/米) | 奇抜さが無くても映画は成立する。映画館で見たかった… | [投票] | |
ソウ3 SAW3(2006/米) | 簡単に言うと… [review] | [投票] | |
サベイランス/監視(2001/米) | おいおい!劇中の「シナプス」を理解していたらこんな展開は無いだろう!ただのアンチMSの宣伝かい!? | [投票] | |
ダイヤモンド・イン・パラダイス(2004/米) | 地上はでは12CHのお昼でしかやらない映画ですな!? | [投票] |