コメンテータ
ランキング
HELP

レノさんのコメント: 更新順

★3海の上のピアニスト(1998/伊)面白かったけど尻すぼみのような気が・・・・。[投票]
★4交渉人(1998/米=独)もっと頭いい人だったらあんな壮絶な交渉しなくてもいいんでは・・・。[投票]
★5リトル・ダンサー(2000/英)泣けた、そこらじゅうで。親父の葛藤と思いやる気持ちの描写が一番感動を誘った。素敵な映画を観ました。[投票]
★3イージー・ライダー(1969/米)共感出来るなどとはおこがましくて言えません。[投票]
★4フライド・グリーン・トマト(1991/米=英)自然とストーリーに引き込まれた。人間の様々な感情が現在過去問わず自然に織り込まれてる。テンポもいいと思う。メアリー・S・マスターソン好きだし。[投票(1)]
★4この森で、天使はバスを降りた(1996/米)心あったまるいい映画。アリソン・エリオット大好き。[投票]
★3ワイルド・アット・ハート(1990/米)この頃はまだニコラス・ケイジに危ないイタリア系の雰囲気があったなぁ。最近も危ないけど。濃すぎて。[投票]
★3ライアーライアー(1997/米)笑えた。ジム・キャリーって演技うまいんじゃない?出来る人は中々いないと思う。[投票]
★2レインマン(1988/米)全く面白くなかったのを覚えている。でももう一回観てみよう。やっぱり、だったら次は1点にします。[投票]
★4カイロの紫のバラ(1985/米)思い返すと不思議な感じに浸れる。映画を心の拠り所にしている人には温かい共鳴を呼ぶ。ミア・ファローの素朴さがいい。[投票]
★5スティング(1973/米)ビューティフル。かっちょえー。汽車の中でポーカーやってる場面が好きだな。頼りになるポール。関係ないけどどこであんな大きな氷作ってんだ?[投票]
★3マイライフ・アズ・ア・ドッグ(1985/スウェーデン)女の子きゃわいい。[投票]
★3トゥルー・ロマンス(1993/米)相変わらず派手ですね。気軽に楽しめる。[投票]
★4ジャイアンツ(1956/米)あんなんなっちゃうの?金の力は怖いね。漂う孤独感が痛い。[投票]
★3アナライズ・ミー(1999/米)デ・ニーロを観れてうれしいよ。この作品はそれだけ。次は熱いヤツ頼むぜ。[投票]
★3ルームメイト(1992/米)あれで性格さえ良ければ最高なんだけどなぁ。[投票]
★4黙秘(1994/米)あの暗さいいね。見ごたえあります。[投票]
★3理由なき反抗(1955/米)あーあ、落ちちゃったよ。みんな逃げちゃったよ。かわいそうに。それにしてもディーンはかっこいいなぁ。[投票]
★5誘惑のアフロディーテ(1995/米)ウディ・アレン作品の中でもトップクラス![投票]
★3市民ケーン(1941/米)でももう一回観たいよ。2回観るともっと面白くなると思う。[投票]