★5 | ワイルドアットハートごっこがしたくなった。 [review] (狸の尻尾) | [投票(2)] |
★5 | 一生一代の燃える恋! [review] (peaceful*evening) | [投票(2)] |
★5 | 極楽恋愛道を往く2人の地獄巡りは「ラブ・ミー・テンダー」で強引に帳尻を合わせたが屹立してるのは地獄の方であった。怖いヤーさんが退いた後を締めるイザベラとデフォーの変態的存在感。マッチの炎とバダラメンティの音楽。そのイカした除法。 (けにろん) | [投票(2)] |
★4 | 初めて映画の「リアル」に気づいた作品。「リアル」は日常と狂気の狭間に潜んでいる。 [review] (ina) | [投票(18)] |
★4 | ロックンロールとは「この世界に俺とお前の二人だけ」と言い切ってみせることである。そう、いかれてる。ところが現実も社会ももっと激しくいかれていて、ロックンロールなんてあっという間に踏み潰される。 [review] (kiona) | [投票(10)] |
★4 | ニコラスもいい(私もサントラ買った)し、口紅塗りまくるかあちゃんもいい。が、ここはデフォー氏に1票。 [review] (おーい粗茶) | [投票(5)] |
★4 | 言うなれば、マッチ棒と灯台の違い。 本作は、リンチ監督の他作に比べると色彩が明るく、監督独特の澱んだ閉塞感が少ない気がした。その分生々しい世界を描いています。 [review] (スパルタのキツネ) | [投票(4)] |
★4 | 映画の辻褄などどのようにもとってつけて見せられるという高らかな宣言。道化的悪役ボビー・ペルーの造形だけで、この映画は後世に残りうる。円環性の強いリンチ作品にあっては本作は開かれた拡散性を感じる。特定の映像へのフェティッシュなこだわりは既に完成の域。 (ジェリー) | [投票(3)] |
★4 | 良くも悪くも人は愛によって動かされているんだ。 (なかちょ) | [投票(3)] |
★4 | 最高のラブミーテンダー。カラオケでまねして歌ったら、同僚に「おやじか?」って言われてへこみました。 [review] (ピロちゃんきゅ〜) | [投票(3)] |
★4 | ニコラスの平常心が膨張する話だが、この平常心を構成し拡張することは、語義矛盾に近い。構成できるものを平常心と呼べるのか? [review] (disjunctive) | [投票(2)] |
★3 | すごいバカップルだ…でもちゃんとバカとして弁護せず描いていて良い。象徴的なのはローラの吐瀉物をウジが湧くほどほっておく所。SEXばっかして、そういう始末はしないバカであると監督が理解してるから、自分は安心してバカぶりを見れる。 (mize) | [投票(7)] |
★3 | This snakeskin jacket symbolizes my individuality and belief in
personal freedom. 蛇革ジャケット男に真顔でこう言われたらどうする。 [review] (grey) | [投票(6)] |
★3 | ワイルドサイドを爆走し続けたマザーファッキンな2人の物語の起承転「結」を、『オズの魔法使い』と“ラヴ・ミー・テンダー”で染め上げたリンチの力技に完敗、そして乾杯!? [review] (巴) | [投票(5)] |
★3 | なんかもう、全てがカッコわる。fuck me と言った後の、女の妙チキリンなステップ。この人大丈夫?と心配してしまった。愛は妄想だけど、ここまでになると迷惑だっつうの。(コメント読後)でも…そうか…これってコメディだったのか。確かに笑ったわ。 (Linus) | [投票(2)] |
★3 | どんなクレージーな世界が展開されるかと思ってみたら、結構普通の映画でした。
ニコラス・ケイジのまともさ?がこの世界をひっぱっていると思いました。 (トシ) | [投票(2)] |
★3 | 見処は圧倒的に冒頭の階段での殺人で、リンチのいい処がここに凝縮されている。あとは漫然としているが、クイールなブスカップルを珍重したい観客の気持ちを巧みに引き出している。 [review] (寒山拾得) | [投票(1)] |
★3 | キャラ濃すぎ。もうほとんどネタ。 (ドド) | [投票(1)] |
★3 | リンチの作品では今ひとつかな。変態さんがいっぱい出てくるのは良いとして、主役のいっちゃってるカップルについていけなくなった。勝手にどうぞ、ってな感じ。ストーリーも案外、単調で退屈だった。 (Ryu-Zen) | [投票(1)] |
★2 | 「これはコメディだ!」と自分に言い聞かせて、最後まで観ました。ごめんなさいねー。 (maoP) | [投票(3)] |
★2 | お二人さん、何処へでも行ってちょうだい・・・ついでにリンチ監督連れて逃亡してちょうだい。 (ダリア) | [投票(1)] |
★2 | この映画がR18指定等を受けなかったのはひとえにローラ・ダーンのバディにあるためだと・・・。 (24) | [投票(1)] |
★1 | 6年も刑務所に入っていたら、ニコラス・ケイジはもっとハゲて出て来ると思う。 (白羽の矢) | [投票(5)] |
★0 | デビット・リンチ、やりたい放題(笑) (tora-cat) | [投票] |