コメンテータ
ランキング
HELP

ゆかわりょうさんのコメント: 更新順

★5ディープ・インパクト(1998/米)何度みても、同じ場面で泣きます。登場人物が多いのにそれぞれのドラマがしっかりしてるからうるさくない。それになんといってもアメリカ大統領がモーガン・フリーマン!! [review][投票(3)]
★3ロング・キス・グッドナイト(1996/米)ジーナ・デービスは水車に縛り付けられたとき、夫であり監督であるレニー・ハーリンとの離婚を決意したんじゃないでしょうか。 [review][投票(2)]
★2アメリカン・サイコ(2000/米)サイコっていうより、ビョーキ。現代人はあんなに病んでいるのか![投票]
★2踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日)ごめん、織田くんの鼻の大きさばかりが気になってしまった。[投票]
★5ターミネーター(1984/米)この映画はアクションでもSFでもありません、究極の恋愛映画なんです。 [review][投票(1)]
★3エアフォース・ワン(1997/米)あんなに大統領が強いなんて、アメリカはやっぱすごいね。[投票]
★4キャスト・アウェイ(2000/米)自分がもし無人島に漂流したら・・・あんなふうにサバイバルすることはできないなぁ。生きることに執着することの意義みたいなのをこの映画に教わったような気がする。[投票]
★4インデペンデンス・デイ(1996/米)エメリッヒの作品を見て思うことは映画を作っている途中で飽きてしまうクセがあるんだろうなってことだけ。[投票(1)]
★4グリーンマイル(1999/米)イノセントな存在を大人の屈折した目で見てしまうと‘それ’を信じることすらできないなんて・・・ぼくらはいつ大人になった?いつから大人はこんなに汚れてしまった?[投票]
★52001年宇宙の旅(1968/米=英)観たあとしばらくは良くも悪くもこの映画が頭の中から離れなかった。[投票]
★1ゴースト ニューヨークの幻(1990/米)どうしてもデミを見ると、突然意味もなくウェイトリフティングとか始めそうな気がしてダメ。[投票(1)]
★3ジーパーズ・クリーパーズ(2001/独=米)上映中に入ってきた人が自分の真後の席に座ったとき、「こいつが殺人鬼だったらどうしよう」と思って本気で怖かった。 [review][投票(4)]
★3ゆりかごを揺らす手(1992/米)こわすぎ。っていうか、逆恨みもはなはだしい。[投票]
★5プリシラ(1994/豪)ド派手な衣装にギョッとするけど、これはサイコーの青春映画だ! [review][投票(2)]
★4キリング・ミー・ソフトリー(2002/英)スクリーンの二人をみて、あんな一途な恋愛がしたい!と思った。でも、愛のイトナミはあんなにハードじゃなくていいです・・・。 [review][投票(4)]
★4クレイマー、クレイマー(1979/米)結婚するときはある程度勢いが必要。でも離婚するときはそれ以上にいろんなことにパワーが必要。[投票(1)]
★5シャイニング(1980/英)この映画以来、どんな映画をみてもニコルソンがいつキレるか期待するようになってしまった。[投票(2)]