コメンテータ
ランキング
HELP

かと〜さんのコメント: 更新順

★4ラ・ラ・ランド(2016/米)ライアン・ゴズリングがアーロン・ゴールドバーグみたいに見えた。見た目だけ。 ピアノ弾き語りのジョン・レジェンドがギター&ボーカルをやる? ギターのぎこちなさがヒドイ!演技は悪くないのに・・[投票]
★3ロッキー3(1982/米)ハルク・ホーガンのシーンが最高!ロッキー2より遥かに面白いです。[投票]
★3THE 有頂天ホテル(2005/日)スベってる訳ではないのにあまり面白くない。西田は笑えたけど、その他は??ベタに感動的にさせるシーンが全く失敗しててシラけたからかも。[投票]
★2ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003/米=独)なんか嫌い、アラン・パーカーっていつもストーリーを最後いかにショッキングに演出するかってだけで中身がナイ感じ、もしメッセージとかがあってもバカバカしく感じてしまいます。[投票]
★4リトル・プリンセス(1995/米)有名な「小公女」の映画化。でも映像美でここまでみせるとはスゴイ!何があっても堂々と自分の意見を主張するセーラ、そこについてくるみんな・・っていうところはハリウッド的だけど好きです。[投票]
★3女はみんな生きている(2001/仏)つまらなくはなかったけど・・実際、あの状況で瀕死の人を平気で見捨てる人ってよほどの極悪人しかいないと思う、なんかリアリティー無さ過ぎて、薄っぺらい映画だなぁって思ってしまった。それともフランスはそれほど荒れているの?そんな訳ないと思うよ。[投票]
★2ビーン(1997/英)たしかにハリウッド版ってのは無理がある、アメリカ流人情物語は嫌いじゃないのに見ててなんだか痛々しい・・[投票]
★3名探偵登場(1976/米)前半はギャグがスベってて辛いけど、だんだんパロディのコメディーとしては面白くなってきた。トルーマン・カポーティが役者として出てる![投票]
★2クローン(2001/米)B級映画。真面目に考える映画じゃないです。ゲイリー・シニーズいい役者なのになんでこんなの出るんだろう?[投票]
★4ラブ・アクチュアリー(2003/英=米)ベタすぎてちょっと・・のシーンもあったけど、楽しかったのはイギリス版内田裕也が毒舌のおかげて人気者になっちゃうくだり!彼の演技も最高です。[投票(1)]
★3ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001/米)豪華キャストでヘンテコなホームドラマコメディー?もっと登場人物の行動で笑えるところがもっとほしい・・、変わりモノだったらもっとヘンなことしてほしいなぁ。[投票]
★3ジャニスのOL日記(1999/英)かなり楽しめました。キャストがイイのかな?イギリスコメディーの感じが結構好きです。あのパッツィ・ケンジットがお局ですか・・[投票]
★3ハッピー・フライト(2003/米)いろんなスチュワーデス衣装のグウィネスが見れるだけでOKでしょ?でも格闘シーンは最高でした ・・・Welcome to our plane.[投票]
★2恋は嵐のように(1999/米)サンドラ・ブロックのやる役ってこういうチョット一見支離滅裂というか一貫性のないキャラが多いよね。それでも魅力的に見せる役者ということか・・[投票]
★4大逆転(1983/米)デンホルム・エリオットのアイルランド牧師とかジェイミー・リー・カーティスのスウェーデン娘とかのワルノリも笑えるからOK。電車の中で仮装するのは『お熱いのがお好き』へのオマージュ??[投票]
★4オール・アバウト・マイ・マザー(1999/仏=スペイン)ストーリーは面白かったです。さんざん話に出てきたロラが最後にやっと登場した時に笑ってしまったのは私だけでしょうか?ほんとのオカマさんには見えないしなぁ。[投票]
★4大いなる遺産(1998/米)絵が美しいしストーリーも面白い・・って有名な純文学だからあたりまえか。いかにも芝居がかった大げさな展開、ラストのデニーロのキャラ!このベタベタさが最高![投票]
★2ターミネーター3(2003/米)つまんない。脚本、ストーリーの出来が悪すぎです。せめてギャグがもっと冴えてれば・・[投票]
★3ハリウッド★ホンコン(2001/仏=香港=日)うーん、結局あのユスリはなんの利益も得てないんだよね?!したたかな女のお話としてはいいけどラストもうひとひねり欲しいかなぁ。[投票]
★3ヒューマンネイチュア(2001/米=仏)どうでもいいようなマナーの教育は笑えました。リス・エバンスには昔のモンティー・パイソンの香りを感じますねぇ。偽フランスギャルも面白かった。でもいったい誰が殺したのでしょうか??[投票]