コメンテータ
ランキング
HELP

ツナ缶さんのコメント: 更新順

★5ターミナル(2004/米)ニューヨークはこういう街なんです。 [review][投票]
★4花とアリス(2004/日)いやね、デートで何を好き好んで『太陽の王子ホルスの大冒険』をみにいく郭智博は高校時代の私の生き写しなわけだ。 高校時代『柳川掘割物語』を片道2時間かけてキネカ大森までみにいった高畑勲オタの私にみれば。いや、私はデートじゃないんだけどね。 [review][投票]
★4ジョゼと虎と魚たち(2003/日)ハッシュ!が同性愛のジャンル映画という枠でくくるのは違和感あるように、障害者の映画という枠組みでくくるとちょっと違和感のある話。 [review][投票]
★3LOVERS(2004/中国=香港)HEROがあわなかった人にも。ぜひ。 [review][投票]
★1たそがれ清兵衛(2002/日)[ネタバレ?(Y4:N1)] 上司に言われた通りに、不本意にも敵を殺し、つかのまのしあわせをつかむ。 そんな映画がみたいですか? [review][投票(3)]
★3スウィングガールズ(2004/日)ヒット作を狙って作れるのはすごい。 [review][投票(7)]
★4クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004/日)ぼーちゃんが好き。 [review][投票(4)]
★5下妻物語(2004/日)茨城県民必見 [review][投票(20)]
★5快盗ブラック★タイガー(2000/タイ)クレヨンしんちゃん 嵐をよぶアッパレ!戦国大合戦』の系統かな。フツーにベタなラブロマンスなんだけれども演出がしっかりしているんで見せます。[投票]
★5明日があるさ THE MOVIE(2002/日)中村嘉葎雄がすべてでしょう。 [review][投票]
★4パルコフィクション(2002/日)シネクイントでぜひ!上映前に係員さんの顔を確認しておきましょう。 [review][投票]
★2踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003/日)志の低さというか、甘ったるさというか。 [review][投票]
★3クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード(2003/日)熱海にいきたくはなったな。焼肉食いたいとは思わないけど....[投票(1)]
★4軍旗はためく下に(1972/日)なんだか、つくりが堅すぎたかなー。 [review][投票(1)]
★5仁義なき戦い(1973/日)追悼深作欣二。というわけで、今更初見。 [review][投票]
★4バトル・ロワイアル(2000/日)激辛という評判を期待して食べてみたらバーモンドカレーが出てきた感じ。ま、うまけりゃいいんだけど。 [review][投票(6)]
★5平成狸合戦ぽんぽこ(1994/日)敗北を描かせれば高畑勲の右に出るものはいないでしょう [review][投票(2)]
★3クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997/日)ロードムービー好きの私には楽しめました。それなのに点数低いのはクレしんなので厳しくつけるということで。[投票]
★3漂流街 THE HAZARD CITY(2000/日)埼玉出身の身としては埼玉県警が活躍してくれるのはうれしい。てそれだけかい。 [投票]
★3アイス・エイジ(2002/米)夏に涼しくなりたいんならこの映画 [review][投票]