makiri_nさんのコメント: 更新順
千と千尋の神隠し(2001/日) | 理屈抜きで純粋に感動した。ずっと余韻に浸っていたかった。今30代だけど、大人になってから観れたのは逆に(私にとっては)良かったかも。 | [投票] | |
バーティカル・リミット(2000/米) | 「そんなアホなー!」ばっかりだったけど、思わずハラハラしちゃったし、ま、いいか。 | [投票] | |
ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク) | 冷たくて無機質な感じ。ビョークはスゴイと思ったけど。 | [投票] | |
ホワット・ライズ・ビニース(2000/米) | もりだくさん、おなかいっぱ〜い。 | [投票] | |
ホワイトアウト(2000/日) | ツッコミ疲れてしまった‥‥邦画ってすごく久々に観たけど、言葉がすんなり頭に入るぶん、余計なことにまで頭が回ってしまいます(^^; | [投票] | |
陽のあたる教室(1995/米) | エピソードはてんこ盛りだったけど‥‥そんなに素晴らしい教師なのかな、この人。 | [投票] | |
レインディア・ゲーム(2000/米) | それなりに面白かったけど、なんかテレビの長時間ドラマ見てるような気がしないでもなかった。 | [投票] | |
アルマゲドン(1998/米) | バカするならもっと徹底的にバカしろぉ〜! | [投票] | |
アメリカン・ビューティー(1999/米) | よくできてるんだと思う‥‥けど‥‥ [review] | [投票] | |
マーシャル・ロー(1998/米) | 題材が「ありうる話かも」な割には、やってることが嘘っぽい‥‥ | [投票] | |
グラディエーター(2000/米) | わかりやすかったなー。劇場で観たかったなー。 | [投票] | |
ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊) | こーゆー映画で感動できちゃうっていうのは、自分の周りが平和だってことだと思う‥‥ありがたいことです。 [review] | [投票] | |
ボーン・コレクター(1999/米) | もっとコワイかと思ってた‥‥というのは私のせいだとしても、それにしてもなんだか、あっけなーい(^^; | [投票] | |
U−571(2000/米) | 一息つくヒマがなくて疲れた。人物描写が中途半端。 | [投票] | |
シュリ(1999/韓国) | あまりの熱さに恥かしく(^^*;なってしまった。‥‥って失礼な言い方だけど、でも私ゃフツーの日本人。南北問題キチンと勉強しないと正当な評価はできないと思った。 | [投票] | |
ナインスゲート(1999/米=仏=スペイン) | 適当に不気味な味は出てるんだけど、これっ!ってものはない。物足りないけど最後はあれでよい。全部見せてたらきっと‥‥しらけてた。 | [投票] | |
RONIN(1998/米=英) | プロの割にやることが回りの一般人に被害を与え過ぎ(^_^;‥‥とか細かいことを除けばフツーに楽しめた。 | [投票] | |
スリー・キングス(1999/米) | 断片的にはすっごく面白かったんだけど、総合するとこんなもの。 | [投票] | |
トイ・ストーリー2(1999/米) | ほのぼのでちょっと悲しくてそして愉快。無条件に好き! | [投票] | |
パーフェクト・ストーム(2000/米) | ワタシ的にはこれはこれでよいと思ったけど、アメリカの方々の好きそうな終わり方じゃないっすね。 | [投票] |