コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] BROTHER(2000/日=英)
- 点数順 (4/4) -

★2いつも同じな北野映画、知人はそれがいいと言うのだけど私はうんざり。久々に見た真木蔵人に+1。 (宇宙人)[投票]
★2北野映画で、はじめてぜんぜんドキドキしなかった。初めのタイトルで、あ、やな予感、って感じたし。予定調和ではなく、出来事の連続の北野映画は何処に行ったんだ?ミディアムショットのビート氏は、もうめちゃくちゃにかっこいいが、それだけ。サスペンスも緊張もない。なぜ? (エピキュリアン)[投票]
★2全然良く無かった。気負いすぎてるような気もするし、全然楽しめなかった。とにかく臭かった・・・ハリウッドのせいなのか? (sangfroid)[投票]
★2やっぱり、ラストは蛇足じゃないでしょうか。 (movableinferno)[投票]
★2おもしろくはなかった。でも、タケシの伝えたいことはわかる。でも・・・ (トール)[投票]
★1ビートキヨシでなくても言う。「よしなさい」 [review] (グラント・リー・バッファロー)[投票(3)]
★1ウィットを気取った台詞の寒々しさと、ウェットすぎるヤクザ像。「アメリカ人に、カッコイイ日本人を見せてやる」という気合いの空回りが却ってイエローモンキー振りを発散する矛盾。見ていて何か、恥ずかしい。音楽も、いつにも増してウルサすぎる。 [review] (煽尼采)[投票(1)]
★1無表情で人を殺す演技というのは誰にでも出来る。それは演技ではない。片岡鶴太郎といい、なぜこうも傲慢で自己愛ビッグバン映画を作るのか不明。誰か止めろよ・・・ (相田くひを)[投票(1)]
★1海外に売り込むにはどうしたら良いかを「真面目に」考えた輸入物資。俺が楽しむ要素が全く存在せん。 ()[投票]
★1どうしようもない。 (赤目)[投票]
★1北野作品を初めて見たが、僕の最も嫌うタイプのものだったのが残念。北野作品は全部こんな感じなんだろうか。もしそうならばがっかりだ。 (cupel)[投票]
★1面白くない。神は細部に宿り賜う。ディテールにリアリティーがなければ心酔できないよ。エンディングにも不満。金をもらえれば良いアニキなの? (神戸やすべえ)[投票]
★0音楽がミスマッチ。見る気なくした。見たかったのに。どうしてくれる久石。 (オノエル)[投票]
★0ヤクザくさすぎず、マフィアっぽすぎず。 (AI)[投票]
★0北野映画で1番つまらない。でも寺島進はかっこいい。 (たかはし)[投票]