★3 | ツイン・タウン(1997/英) | よく分かりませんでした。 | [投票] |
★3 | ナイトウォッチ(1998/米) | ユアン・マクレガー 彼は出演作を選ばないのでしょう。 | [投票] |
★3 | 男と女と男(1997/仏) | ジャン・ピエール・レオーがおっさんになっていて哀しかったです。話もわからん。 | [投票] |
★3 | 年下のひと(1999/仏) | ジュリエット・ビノシュ、大好きなのですけど・・・。 | [投票] |
★3 | 死んでもいい(1992/日) | えっち | [投票] |
★3 | 秘密と嘘(1996/英=仏) | 期待しすぎたせいかなぁ。なんか感動とまでは・・・。 | [投票] |
★3 | 髪結いの亭主(1990/仏) | うーん、ルコントもロシュフォールも好きなのに馴染めませんでした。 | [投票] |
★3 | 天使が見た夢(1998/仏) | 女の子にはウケるのかしらん? | [投票] |
★3 | バードケージ(1996/米) | ダン・ファターマン 男前ですね。 | [投票] |
★3 | 葡萄酒色の人生・ロートレック(1998/仏=スペイン) | こういう芸術家の人生には共感できない。 | [投票] |
★3 | カストラート(1994/仏=伊=ベルギー) | ちょっときしょかったです。エルザ・ジルベルシュタインはべっぴんさんだなぁ。 | [投票] |
★3 | 太陽と月に背いて(1995/英=仏=ベルギー) | 晩年を端折りすぎでは? | [投票] |
★3 | 世界で一番好きな人(1995/仏) | ジャン・ユーグ・アングラードだけ良いです。 | [投票] |
★3 | インドシナ(1992/仏) | 髪の毛がフサフサあった頃のバンサン・ペレーズ | [投票] |
★3 | イル・ポスティーノ(1995/仏=伊) | 泣けなかった。 | [投票] |
★3 | アルテミシア(1997/仏=伊) | 特にドラマティックな話でもないし。 | [投票] |
★3 | アトランティス(1991/仏) | 「グラン・ブルー」のおまけ。 | [投票] |
★3 | 赤ちゃんに乾杯!(1985/仏) | アメリカよりこっちが先、なんですよね? | [投票] |
★3 | a.b.c.〈アー・ベー・セー〉の可能性(1995/仏) | 耳の穴も石鹸の泡付けて洗うの?!ってシーンだけ覚えてます。 | [投票] |
★3 | フィラデルフィア(1993/米) | なんか美化しすぎって感じで泣けませんでした。 | [投票] |