トラブルドキッズさんのコメント: 点数順
ファストフード・ファストウーマン(2000/米) | カット割りとか映像的には好きなんだけど、余韻が残らない。 | [投票] | |
ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊) | 右脳で感動して、左脳で冷静だった自分がいる。 | [投票] | |
セブン(1995/米) | 映像や途中過程は凝ってて好きなんだけれど、「最後の衝撃」がまさかこれはないよな?と思った普通の終わり方だったので。3点 | [投票] | |
海の上のピアニスト(1998/伊) | 淡々としているの嫌いじゃないが、どうにかならなかったのか、脚本が弱すぎ。 | [投票] | |
ディア・ハンター(1978/米) | 音楽は好き。 | [投票] | |
プライベート・ライアン(1998/米) | トムハンクスがどうしても抜けきれない。何でこうなるの? | [投票] | |
イヤー・オブ・ザ・ドラゴン(1985/米) | この前見たら、ひどく色褪せて見えた、前は好きだったのに・・・。ちょっと寂しかった。 | [投票] | |
トップガン(1986/米) | これが好きなやつが周りに多いけど・・・。 そうかな〜 | [投票] | |
グリーンマイル(1999/米) | 普通っていう感じ。 | [投票] | |
ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク) | カメラワークや編集には光るものがあるが、ストーリー的にイマイチ。 | [投票] | |
天国と地獄(1963/日) | スリルは感じるが、ストーリー・オーバーアクションな演技がイマイチ… | [投票] | |
デッドマン(1995/米) | 二ールヤングは最高!だけどインディアン臭さがやけに残る。狙ってはずした気がする。 | [投票] | |
ア・フュー・グッドメン(1992/米) | ジャックニコルソンの最後のセリフがなんか引っかかる。 | [投票] | |
アウトブレイク(1995/米) | これってLOVESTORYですよね? | [投票] | |
リトル・ロマンス(1979/米) | 当時キュンキュンしちゃいました | [投票] | |
フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米) | 近くて、遠い物語 | [投票] | |
すべての美しい馬(2000/米) | この頃よくある景色でごまかすような映画。とりあえずストーリーに芯が通ってない、主人公への感情輸入も出来ないし、(肩持つわけじゃないけど)メキシコに対する良心が感じられない。 | [投票(2)] | |
イージー・ライダー(1969/米) | 何か作りすぎ。アメリカンニューシネマ系では一番嫌い。 | [投票(2)] | |
ハウルの動く城(2004/日) | わけの分からないものをいい作品のように見せる手腕は絶妙かも。くだらないといえる勇気を今は持ちたい。 | [投票(1)] | |
しあわせな孤独(2002/デンマーク) | カメラワークは別として、ストーリーがトレンディドラマみたいだった。訴えたいものが何か自分には良く分からなかった。 | [投票(1)] |