コメンテータ
ランキング
HELP

ハシヤさんのコメント: 点数順

★4時をかける少女(2006/日)ライトノベルの良さは“満点”にならないところだと思っている。それを踏まえこれは筒井作品の完璧なライトノベル化だと言い切りたい。超いい意味で。[投票]
★4恋愛睡眠のすすめ(2006/仏=伊)シャルロット・ゲンズブールはてのながさがえろいな![投票]
★4ゆきゆきて、神軍(1987/日)比類なき媒酌人挨拶  [review][投票]
★4ゴジラ FINAL WARS(2004/日)カイル・クーパーキース・エマーソンつうなんともはやな組み合わせをこれでもかッ!という具合に下世話にゲロぶっこんだタイトルバックに本編が全然ゲロ負けてないというのはサイババ並の奇跡であり崇める対象足り得る!怪獣ファイト、レディーーッGO!![投票]
★4ケロッグ博士(1994/米)エロ!下品!アンド健康!こんな映画でも、いやこんな映画こそ「ちゃんと撮る」アラン・パーカーがおれあ大好きだ。あと訴えなくていいのか遺族![投票]
★4獣兵衛忍風帖(1993/日)ケレンミのカタマリ。[投票]
★4ディープ・ブルー(1999/米)呑まれた 喰われた 笑った[投票]
★4プリシラ(1994/豪)砂漠の花が力強く、砂漠のトカゲが美しいのは、水の記憶と水への期待に溢れているからだ。[投票]
★4オー・ブラザー!(2000/米)南部のみーずは ぬーるいぞ[投票]
★4未来は今(1994/英=独=米)「ガゼル…」 ぜってーいつか言ってやる。[投票]
★4ビッグ・ヒット(1998/米)どう考えてもクドすぎなのに飲み口爽やか+ほのかな甘酸っぱさ。マウンテンデューもしくはメローイエロー。[投票]
★4モンスターズ・インク(2001/米)こんな夢のないお話は子供にはみせられません。で、オトナの俺は涙ボロボロ。[投票]
★4ワイルド・スピード(2001/米)車なんかにそんな金かけてどうすんの?こんな映画にそんな金かけてどうすんの? 「こうすんジャイ!!」と言わんばかりの筋金バカ![投票]
★4サブウェイ(1984/仏)地下鉄の闇は僕らの妄想の庭だ。そこを縦横無尽に駆け巡るなんてそれだけでもう素敵じゃんスか。[投票]
★4ナチュラル(1984/米)野球は嫌いだが野球映画は好きだ。大好きだ。[投票]
★4紅の豚(1992/日)偏屈マニア親父発行同人誌。 ゆ(妄)め(想)みさせてもらいました。[投票]
★4王立宇宙軍 オネアミスの翼(1987/日)地球は青かった。僕らも青かった。[投票]
★4119(1994/日)サイレンとサイレント。 その間にあるどっちつかずでなんだかあたたかなものの間にくらすものたち。[投票]
★4三大怪獣 地球最大の決戦(1964/日)日本最大のパンク・スター、キングギドラの咆吼を聞け!![投票]
★4ザ・フライ(1986/米)何気なく「ぼとり」と落ちる耳。[投票]