★4 | 好きな音楽ばっかで、なんか得した気分、「愛を求めて」と「ハッスル」が特に。 ディミティの喋り方が、とてもチャーミング。 [review] (よちゃく) | [投票(1)] |
★3 | ディミティとピンクの鳥。 (黒犬) | [投票(1)] |
★4 | のんびりとしているが、どこか殺伐とした田舎の風景が素晴らしい。姉妹の性格描写も女性監督らしくてうまい。なにより妹のちょっとした仕草がとっても可愛い! [review] (埴猪口) | [投票(1)] |
★4 | こういう「ヘンな映画」はえてして評価されにくい。うそくささを通り越して真実味すら漂う演技と、「分かる」のに擦り寄って来ない絶妙なバランスの演出に脱帽。この作品を観て、各映画賞には「ヘンな映画」部門を設けるべきではないかと真剣に思った。 (LOPEZ que pasa?) | [投票(1)] |
★4 | ぎょっとする生臭さ。あいつきっと、放出しただけだよ。 [review] (mal) | [投票] |
★5 | 愛すべきイカレポンチ映画。 [review] (ユリノキマリ) | [投票] |
★3 | 生殖=愛 なのか?それにしても寂しげな町である。 (シプ) | [投票] |
★5 | 相対的世界の調和と歪みの作品 愛なんか嫌いだ!と言ったことだろう [review] (どらら2000) | [投票] |
★3 | いやいや~恐い恐い。え?DJなのか、姉妹のどっちかって? …それは観てのお楽しみです。 (chilidog) | [投票] |
★4 | 稲川淳二&桜金造と行くオーストラリア4泊5日納涼ツアー「怪談!エラ男DJケン」で企画したらいけそう!で、この映画ですが強いて言うなら「ポップでキッチュなアンニュイテイストのエクソシスト」って感じです。 [review] (ジャイアント白田) | [投票] |
★3 | おっさんが気持ち悪かった。ああいうの生理的にダメ。ごめん、平均点下げちゃって。 でも話自体はなかなか面白かった、かな。 (━━━━) | [投票] |
★5 | 男の人もかっこよくないし、みんな変なことばっかいってる。だけどそこがいい。ボノボノした映像にもはまった。一回見るとクセになる映画。 (Meme) | [投票] |
★4 | 予想外に面白かった。不思議にヘンな映画。 (モン) | [投票] |
★4 | 男性のみなさん、下手に遊ぶと大変なコトになっちゃいますよ~ こんな女の子達はほんとにいます♪ (yumyum) | [投票] |
★4 | 可愛くて、かなりヘン。 [review] (ちゃん) | [投票] |