ばちきさんのコメント: 投票数順
ラン・ローラ・ラン(1998/独) | アニメと実写との組み合わせもとても新鮮だし、三つの結末という脚本も面白かった。ハリウッドに飽きてたわたしにはとても新鮮。がんばれドイツ | [投票(1)] | |
アメリカン・ヒストリーX(1998/米) | 結末がああだからこそ、心に残る作品だと思う。全人類にみてほしい。そしたらもうちと平和になる。 | [投票(1)] | |
バタフライ・キス(1995/英) | 久々に集中してみれた。最後せつなすぎ。これは純愛だと思う。 | [投票(1)] | |
スナッチ(2000/英=米) | スピーディで飽きない。ジョークもきいてる | [投票] | |
偶然の恋人(2000/米) | 一番乗りっ♪ ベンかっこいいなぁ〜 | [投票] | |
奇人たちの晩餐会(1998/仏) | 非常によかった。6点あげたい!!ピニョンって名前もアホっぽくてよい。 | [投票] | |
クリムゾン・リバー(2000/仏) | セブンよりは面白くなかった。ヴァンサンのアクションシーンはよかった。 | [投票] | |
マグノリア(1999/米) | 過剰期待しちゃってさ。この点数だよ・・。トムはきれててよかったがな。 | [投票] | |
ライアーライアー(1997/米) | テンポがよく、笑えた。ジムキャリーがかっこよくみえたぜ。普通の頭でええねん。 | [投票] | |
HEART(1999/英) | 母親の愛ってすごいなぁ・・・。サスキアはいい演技する。 | [投票] | |
ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク) | 話の展開に無理があるような気がする。ミュージカルシーンもいいが、それ特有の現実に引き戻される感じがあり、途中で感情移入でけんくなる。でも、いいよ。この映画。 | [投票] | |
ディープ・インパクト(1998/米) | CGが急いで作った感じする。 粗い。 興ざめ。 | [投票] | |
奇跡の海(1996/デンマーク=スウェーデン=仏=オランダ=ノルウェー=アイスランド) | そんな宗教いらん。そんなかあちゃんもいらん。ねえちゃんとダーリンだけおればええねん。 | [投票] | |
トレインスポッティング(1996/英) | ラリパッパの状態をよく知ってる!ラリパッパで見るとバットね。まわるまわる〜。 | [投票] | |
あぶない刑事フォーエヴァー(1998/日) | なんでビデオなんか借りちゃったんだろう・・。謎だ。 | [投票] | |
レインメーカー(1997/米) | 全然面白くなかった。そもそも弁護士役なんて猿顔のマットにできるのか?あまり知性がみられん。・・人のこといえんが。ミッキーロークかっこいいからこの点数。 | [投票] | |
ベスト・キッド2(1986/米) | シリーズ物って2番目からはよっぽど金かけるか、脚本よくするかじゃないとなぁ・・。まあ、脚本もくそもないか・・。 | [投票] | |
ホット・ショット(1991/米) | 笑えない。全く躊躇せず寝れた。 | [投票] | |
コンタクト(1997/米) | ジョディおつかれさん。 | [投票] | |
ロミオ&ジュリエット(1996/米) | 愚作。シェイクスピアは現代風にとか余計ないじりはいらん。ちんぴらのちゃんばらにみえる。さむい | [投票] |