コメンテータ
ランキング
HELP

poNchiさんのコメント: 投票数順

★2ノイズ(1999/米)いかにもカンタンなおハナシをわざわざ難解にしている感じが好きじゃない。せっかくの色っぽい2人がもったいないなぁ。[投票(2)]
★4タイタニック(1997/米)こーゆー「ミーハーテイスト」なのって観ないんだけどな、普段。・・・・・クヤシイ〜、3時間クギヅケにされた上にボロボロ泣いちまったい!![投票(2)]
★4バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989/米)ビフばっかりでてきてイヤ(笑) [review][投票(2)]
★3太陽の帝国(1987/米)やまだくん、座ぶとん全部持ってって!![投票(2)]
★4わらの犬(1971/米)卒業2 〜爆発〜[投票(2)]
★1アンブレイカブル(2000/米)ビックリするほどつまんね〜。[投票(2)]
★4バッファロー’66(1998/米)あんなに大根足であんなにそそる女を他に知らない。ブスッ可愛いと言った友人の表現力に4点。[投票(2)]
★4ケープ・フィアー(1991/米)デ・ニーロの怖さに笑いが止まらなかった。 [review][投票(2)]
★5ショーシャンクの空に(1994/米)現代の映画とは思えない、キッチリ作り込まれた完璧な作品。それなのにフレッシュな感性も感じられた。スゴイ映画。[投票(2)]
★4ブルース・ブラザース(1980/米)音楽には力がありますよ。街をひっくり返したって、神様は許してくれますよ。それほどのものですよ。[投票(2)]
★4グローイング・アップ(1978/イスラエル)中学生の頃は、これがオイラのアメリカだったさぁ! 最近観直したらビックリしたさぁ! 劇中出てくる看板なんかの文字が、読めない言葉だったさぁ!!![投票(1)]
★5血と骨(2004/日)映画にブン殴られたのは久しぶりでした。[投票(1)]
★2処刑ライダー(1986/米)☆5でも1でもどっちでもいいや。わはは。[投票(1)]
★5チャンプ(1979/米)大人は勝手だし、勝手な大人の過去なんて、ロクなもんじゃない。そんでもって、ウツロな「今」がある。残酷にも。 [review][投票(1)]
★4「A」(1998/日)誤解を恐れずに言わせてもらえば、彼等と僕ら(という線引きが果たしてどうなんだろう・・・)のどっちがどれだけ間違ってんのか「わかんねーな」ってコトがよーく「わかった」。 [review][投票(1)]
★3トラック野郎 御意見無用(1975/日)夏純子に惚れた。[投票(1)]
★4バロン(1988/英=独)大ボラも楽しきゃ夢。[投票(1)]
★5ザ・ハリケーン(1999/米)あのクソ刑事には罰は下されなかったのか??[投票(1)]
★5アモーレス・ペロス(2000/メキシコ)島崎和歌子に似た「兄貴のカミさん」、ストライク!だったので+1。[投票(1)]
★4セントラル・ステーション(1998/仏=ブラジル)キタナくて性格歪んだオバちゃんはただの「不器用な正直者」なんだよな。[投票(1)]